リハビリのおかげ
私の母は2018年7月4日にいわゆる『介護老人保健施設』に入所しました。
その施設で母は楽しく笑顔に溢れた日々を過ごしてくれました。
そして、その結果を私はなんとなくですが予想をしていました。
それは施設に入所する直前の2018年6月後半に、母がとても元気で陽気になっていたからです。
それより前、母は2018年5月24日に意識不明の状態で、施設に隣接する病院に入院しました。
その病院で間もなく意識を取り戻した母は、紆余曲折がありながらも段々と元気さを取り戻していきました。
そして体調が良化すると、看護師さんたちと談笑したりして精神的にも明るくなっていきました。
そういった状況でしたから、私は『これなら施設でも上手くやれるのではないかな』と考えていました。
ところで、母が元気で陽気になったのは、心身の状態が良化したことが大きかったのだと思います。
その原因としては様々なものを挙げることができます。
もちろん幸運もあったでしょう。
ただ何といっても私は、『リハビリのおかげ』だと強調しておきたいと思います。
« どこでも笑顔 | トップページ | 「やる気が違います!」 »
「介護・医療」カテゴリの記事
- 「目が見えない」(2024.10.19)
- 午前3時に「トイレに行きたい」(2024.10.18)
- 為す術もなく、ただ不安(2024.10.17)
- 体液が滲み出る(2024.10.16)
- ステロイドか?(2024.10.15)
「母の思い出」カテゴリの記事
- 「目が見えない」(2024.10.19)
- 午前3時に「トイレに行きたい」(2024.10.18)
- 為す術もなく、ただ不安(2024.10.17)
- 体液が滲み出る(2024.10.16)
- ステロイドか?(2024.10.15)
コメント