« 『一人で抱え込まない』 | トップページ | 『結構ゴルフに行っていたなぁ』 »

2024年3月31日 (日)

晴れ男

今年は2月までは例年のように暖冬で、3月中旬には桜が開花するという予想が出ていました。

ところが3月は予想外に風の強い寒い日が多く、2~3日前までは桜の咲く気配もありませんでした。

それが3月も末になって昨日から突然暑くなり、あちこちで桜が咲き始めたということです。

そして今日は早くも午前中に25℃を超えて夏日になり、3月としては過去最高の気温になるということです。

ということで、いよいよ今年もお花見のシーズンがやってきました。

こういう時季の晴れて気持ちの良い日は、いろいろなことが思い出されます。

このブログには何度か記していますが、私は母の晩年はそれなりに良かったと考えています。

例えば父が亡くなった後、母とは叔母を交えて数十回も旅行に行くことができました。

また、施設で『第二の人生』と呼ばれる笑顔に溢れた生活を送ることもできました。

その反面、父にはもっと様々なことをしてあげられたのではないか、と今でも考えてしまいます。

それでも今日のような気持ちの良い青空は、父と一緒に行ったゴルフの思い出を蘇らせてくれます。

父も私も、どちらかといえばいわゆる晴れ男の部類で、一緒に行った日はほとんど晴れていたような記憶しかないからです。

« 『一人で抱え込まない』 | トップページ | 『結構ゴルフに行っていたなぁ』 »

介護・医療」カテゴリの記事

母の思い出」カテゴリの記事

父の思い出」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 『一人で抱え込まない』 | トップページ | 『結構ゴルフに行っていたなぁ』 »

最近の写真