「スーパーに行ってみたい」
4年前の2019年10月8日は曇りで27℃の火曜日、母が施設に4回目の入所をして72日目、午後4時5分ころ面会に行きました。
8月中旬ころから母が体調不良の日が多く、検査の結果、原因として塩分不足が指摘されました。
そのため、9月初旬ころから塩分を補うためにしばらくの間『ふりかけご飯』を食べることにして、様子を見ていました。
母はその『ふりかけご飯』をとても気に入ってくれて、食事の量も増えて9月下旬には体調の良化が感じられるようになってきていました。
ただ、体調は良化したように見えるものの気分的に落ち込んだ様子はなかなか改善されずにいました。
それが10月に入ると精神的な落ち着きが出てきて、母は小さい声ながらも口数が増えて、普通に笑顔が出るようになってきました。
この日は母が食堂のいつもの場所にいなかったので職員さんに尋ねると、部屋で休んでいることを教えてくれました。
『また調子が悪いのかな』と心配しましたが、部屋に行くと母はベッドに横になってラジオを聴こうとしていました。
母に聞くと、おやつの後に周囲をうるさく感じたので部屋に連れてきてもらって、ラジオを聴きながら休もうとしていたようでした。
リハビリも無く退屈だったようで、この日はこのままベッドに座って着替えをしましたが、脚のむくみは無く体調は良さそうでした。
その後、曾孫の動画を見て嬉しそうな歓声を上げるなど、精神的にも落ち着いていて会話も穏やかに楽しむことができました。
最後に「近所のスーパーにも行ってみたいね」と私が言うと、母は「そうだね」と答え、少しは帰宅にも関心が出て来たように感じました。
« 「ご飯がおいしくて良く眠れた」 | トップページ | 「みなさん元気で良かった」 »
「介護・医療」カテゴリの記事
- 「目が見えない」(2024.10.19)
- 午前3時に「トイレに行きたい」(2024.10.18)
- 為す術もなく、ただ不安(2024.10.17)
- 体液が滲み出る(2024.10.16)
- ステロイドか?(2024.10.15)
「母の思い出」カテゴリの記事
- 「目が見えない」(2024.10.19)
- 午前3時に「トイレに行きたい」(2024.10.18)
- 為す術もなく、ただ不安(2024.10.17)
- 体液が滲み出る(2024.10.16)
- ステロイドか?(2024.10.15)
コメント