« 久しぶりの入浴で熟睡 | トップページ | 「そうよ、おいしかった」 »

2023年9月13日 (水)

腿上げで得意気

4年前の2019年9月13日は曇りで25℃の金曜日、母が施設に4回目の入所をして47日目、午後4時5分ころ面会に行きました。

このころは母の体調が良くない日が多く、病院での診察の結果、最大の原因が塩分不足ではないかと思われていた時期でした。

そのため、少し前から始めていたふりかけご飯を続けて、様子を見るということになりました。

そのふりかけご飯は母も気に入ってくれて、食事の量も増えてきて体調の良化が徐々に感じられるようになってきていました。

それでも施設に向かっている時は『今日はどうかな?』と、毎日不安を抱えながら歩いていたように覚えています。

この日の母は食堂の定位置にいて、私の姿を見たときに微笑んでくれたように見えました。

早速いつものように9階の面会室に行くと、曇り空で日光浴はできませんでしたが、声が小さいながらも会話は普通にできました。

前日は面会時に母が寝ていたのでそのまま帰ったことを話すと、母は誰かに教えてもらったようで知っていました。

また、久しぶりに入浴をしたことについて「最初は怖かった」とのことですが、最後は「気持ち良かった」と笑っていました。

この日は少し元気がいい感じがしたので、久しぶりに着替えながら腿上げやってもらうと、私が思っていた以上に良く上がりました。

「膝が良く上がっているね」と私が言うと、母は「そうでしょ」と得意気な笑顔を見せてくれました。

母の声に元気が無いのは相変わらずでしたが、体調は悪く無さそうで話も普通にできたので、この日は安心して帰れました。

« 久しぶりの入浴で熟睡 | トップページ | 「そうよ、おいしかった」 »

介護・医療」カテゴリの記事

母の思い出」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 久しぶりの入浴で熟睡 | トップページ | 「そうよ、おいしかった」 »

最近の写真