« 「腕のシワが目立ってイヤだね」 | トップページ | 退院決定も不安な様子 »

2023年7月23日 (日)

『良く覚えているな』

4年前の2019年7月23日は曇り時々雨で28℃の火曜日、母が7月15日に入院して9日目、午後4時5分ころ面会に行きました。

病室に入ると母は右側を下にして寝ていて、左耳にはラジオのイヤホンを入れて目を瞑っていました。

この日母が最初に話したことは、朝ベッドに頭をぶつけたので冷やしているということでした。

見てみると確かに帽子を脱いでいて、頭頂部にはガーゼのようなものが貼ってありました。

他には左目が少し充血しているように見えましたが体調は問題無さそうで、いつも通りに明るく元気な声で話をしていました。

「今朝はパンが出た」と言い、今回の入院では初めてのことで味については触れませんでしたが、母は嬉しそうな表情をしていました。

それから初めて車椅子でトイレに行ったそうで「2回行った、ウンチも出た」と、こちらも嬉しそうでした。

ただ、施設の車椅子と違って「クッションが無かった」と言っていて、私は『良く覚えているな』と思いました。

また母の話しぶりでは、車椅子とトイレの移動の際に思ったほど動けなかったようで、この時は少し残念そうな顔付きでした。

最後に私が「今日は近所の花火大会だよ」と教えると、母は「以前行ったねぇ」と、おそらく2~30年は前のことを良く覚えていました。

そして、さらに私が驚いたのは、この花火大会をウチのベランダに出て見たことを、母が覚えていたことでした。

こちらは時間的には2年前のことですが『そんなちょっとしたことまで良く覚えているのだな』と、改めて母の記憶力に感心しました。

« 「腕のシワが目立ってイヤだね」 | トップページ | 退院決定も不安な様子 »

介護・医療」カテゴリの記事

母の思い出」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「腕のシワが目立ってイヤだね」 | トップページ | 退院決定も不安な様子 »

最近の写真