« 母のトレードマーク | トップページ | ラジオが無い! »

2023年3月18日 (土)

左脚の細さ

4年前の2019年3月18日は晴れで15℃の月曜日、母が3月7日に入院して12日目、この日は午後4時ころ面会に行きました。

母は4人部屋のベッドに横になっていましたが、目は覚ましていてラジオを聞いているようでした。

母は「文化放送を聞いている」と言っていて、この日は国会中継があるので大相撲中継は5時からで、まだ始まっていないのでした。

母はこの日も仰向けに寝ていたからか「鼻が詰まる」と言い、確かに鼻声のため聞き取れない言葉も数多くありました。

それでも表示されている血圧計の数値は160/60で、意識もハッキリしていて体調に問題はなさそうでした。

母の話では、この日も主治医が様子を見に来てくれたとのことでした。

食事は毎回広間に行って食べているわけでもなく、肌寒い日が続いていることもあって「寒いから」と断ることもあったそうです。

そして「結構食べている」と言いながらも「完食ではない」とも言っていました。

久しぶりに脚を見てみるとレッグウォーマーをしていて、おそらくこれは入院当初からしていたものなので『替えてあげよう』と思いました。

それから脚の太さが左右で明らかに違っていて、左側がかなり細く見えました。

これは骨折をしたためか、元々左脚の方が細かったのかわかりませんが、右脚がむくみで太いということもなさそうで、あらたな認識でした。

ただ脚にむくみはありませんが、顔がふっくらしていて『上半身にはむくみが残っているのかな?』と、母は元気でしたが少し心配でした。

« 母のトレードマーク | トップページ | ラジオが無い! »

介護・医療」カテゴリの記事

母の思い出」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 母のトレードマーク | トップページ | ラジオが無い! »

最近の写真