カワイイ動画に笑顔
4年前の2018年9月11日は曇りで24℃の火曜日、母が施設に入所して70日目、午後3時50分ころ母のフロアに行きました。
母は食堂のいつもの場所にいて、テレビが大相撲の土俵入りをやっていましたが「良く見えない」と言いながら気になっているようでした。
この日は火曜日で姉が来てくれていたので、前日の事故でけがをした頭の部分を一緒に見ると、かなり良化しているようでした。
9階の面会室に行きテレビをつけて、相撲を見ながら三人で話をすることにしました。
母の話は私が毎日聞いている内容と変わりませんでしたが、姉がいることでいつも以上に声に力がこもっているように感じました。
この日は午前中にリハビリを頑張って、便通もいい感じであり食事もおいしくいただいていると、心身ともに好調な様子でした。
また久しぶりに、この頃は血糖値を測らないしインシュリンも打たないということを話していました。
それから、17日の敬老会に姪が来てくれることになり、子供の動画を送ってくれたので私のスマホでその動画を見せました。
前年に家族でウチに来た時以来、その子の姿を見た母は「かわいいねぇ」「元気で結構でございます」と、笑顔が絶えませんでした。
また、「動くのはいいね」「また見たいですね」などと、スマホの動画も気に入ったようでした。
そして姪が来ることになり「しっかり練習してね」と私が言うと、母は練習している内容について姉に熱心に説明していました。
そんな元気な母を連れてフロアに戻ると、テレビに大相撲中継が映っていたので母をその前に座らせて、私と姉は帰りました。
« ケガも笑い飛ばす勢い | トップページ | 「しっかり練習しないとね」 »
「介護・医療」カテゴリの記事
- 「目が見えない」(2024.10.19)
- 午前3時に「トイレに行きたい」(2024.10.18)
- 為す術もなく、ただ不安(2024.10.17)
- 体液が滲み出る(2024.10.16)
- ステロイドか?(2024.10.15)
「母の思い出」カテゴリの記事
- 「目が見えない」(2024.10.19)
- 午前3時に「トイレに行きたい」(2024.10.18)
- 為す術もなく、ただ不安(2024.10.17)
- 体液が滲み出る(2024.10.16)
- ステロイドか?(2024.10.15)
コメント