ケガも笑い飛ばす勢い
4年前の2018年9月10日は曇りで30℃の月曜日、母が施設に入所して69日目、午後4時ころ母のフロアに行きました。
母はいつもの場所にいて「今、お風呂から帰って来た」とのことで「脚にローションを塗ってもらった」と嬉しそうに言いました。
その時、職員さんが私のためにわざわざ椅子を持って来て「今日は事故がありました」と、話し掛けてきました。
その言葉を聞いて少し驚きましたが、朝6時半頃母がタンスの上の衣類を取ろうとして頭をぶつけたということでした。
母の頭を見てみると確かに青いコブができていましたが、『事故』とは少し大げさに扱われてしまった感じがしました。
動けるようになってきた母が少し無理をしたのかな、と考えて「みなさんにお任せした方がいいよ」と私は母に伝えました。
すると母も「わかりました。以後気をつけます」と神妙な感じで答えてくれました。
ケガは大したことがないようで、その後の母は自分を担当してくれていた職員さんの責任になるのではないか、しきりに気にしていました。
そんな中でも午前中にリハビリをして、午後には入浴と、この日も元気に忙しく過ごしたようでした。
久しぶりのリハビリでは歩行器も使うなど、「フルコースで頑張った」と話してくれました。
また、リハビリに行った時に既に「先生が頭をぶつけたことを知っていた」と、大笑いしていました。
このころの母はいつも元気で陽気でしたが、この日は多少のケガなど笑い飛ばすような勢いがありました。
« 「お相撲を見ていますよ」 | トップページ | カワイイ動画に笑顔 »
「介護・医療」カテゴリの記事
- 「目が見えない」(2024.10.19)
- 午前3時に「トイレに行きたい」(2024.10.18)
- 為す術もなく、ただ不安(2024.10.17)
- 体液が滲み出る(2024.10.16)
- ステロイドか?(2024.10.15)
「母の思い出」カテゴリの記事
- 「目が見えない」(2024.10.19)
- 午前3時に「トイレに行きたい」(2024.10.18)
- 為す術もなく、ただ不安(2024.10.17)
- 体液が滲み出る(2024.10.16)
- ステロイドか?(2024.10.15)
コメント