« 体重の増加 | トップページ | 「1時18分に起きた」 »

2022年7月20日 (水)

「全然痛くない、調子いい」

4年前の2018年7月20日は晴れて35℃の金曜日、母が施設に入所して17日目、午後3時45分ころ面会のために母のフロアに行きました。

母はいつもの場所に寛いだ様子でいましたので、そのまま9階に移動して話をすることにしました。

この日はリハビリはなく、かわりに午後には昨日お祭りで入れなかった入浴をしたということでした。

母によると、この日は2つのお風呂ではなく一か所だったと言っていたので、前日入れなかった人だけをこの日にしたのかなと思いました。

その後は、このころ痛がっていたお尻のキズを手当てしてもらった、ということでした。

いつものように薬を塗ってもらうだけではなく、テープを貼ったとのことで「全然痛くない、調子いい」とご機嫌でした。

また、食事の話ではおやつにイチゴ味の赤いアイスクリームを食べたと言っていました。

それから、お昼には短く刻んだうどんが出て、美味しくなかったので残したと苦笑いをしていました。

この日は土用の丑の日で「ご飯の人達は鰻を食べていたらしい」と母は言っていましたが、今でも『本当だったのかな?』と思っています。

ところで、施設に入所以来、母はとても元気で毎日たくさんのことを一生懸命に話をしてくれました。

この日も元気にいろいろ話してくれましたが、風呂上りで少し疲れていたのかいつもほどの勢いが感じられませんでした。

目の開き方がイマイチで、喋り方も少しろれつが回らないように思えて当時は心配しましたが、眠たかったのかもしれません。

« 体重の増加 | トップページ | 「1時18分に起きた」 »

介護・医療」カテゴリの記事

母の思い出」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 体重の増加 | トップページ | 「1時18分に起きた」 »

最近の写真