「どうして猫なの?」
昨日のソバに引き続き、母が今一つ苦手なものを取り上げてみたいと思います。
それは猫なのですが、母が猫をあまり好きでないことは以前から知っていました。
それでも自宅や施設で生活をしている限り、猫の顔を見ることはありませんでした。
ところで、2018年7月に母は施設に入所しましたが、その時に持って行ってあげたのがヤクルトカレンダーでした。
この年の5月頃までヤクルトの宅配をお願いしていたので、前年の暮れに貰って自宅の壁に貼って使っていたものでした。
ところが、母の入院に伴い宅配を止めてもらったため、2019年のヤクルトカレンダーは手に入りませんでした。
ただ、施設での生活は同じような日々の繰り返しになるので、出来れば母の近くにカレンダーを用意してあげたいと考えました。
そのため、ある日面会に行く前に途中の100円ショップでカレンダーを買って行くことにしました。
ただ、その時売り場には適当な大きさのカレンダーがあまりなく、その中から買ったのが「ニャンコカレンダー」でした。
毎月違う猫の写真が上で、下に毎月のカレンダーが表示され、まくり上げるタイプのものですが「どうして猫なの?」と母は言いました。
2019年は、ずっとそのカレンダーで母と日付を確認してきましたが、秋が深まった頃になって母が尋ねてきたのでした。
「どうして?」と私が聞き返すと、「猫は好きじゃない」という母の答えを聞き、私は苦笑いするばかりでした。
« 「おソバはあまり好きじゃない」 | トップページ | お粥嫌い »
「介護・医療」カテゴリの記事
- 「目が見えない」(2024.10.19)
- 午前3時に「トイレに行きたい」(2024.10.18)
- 為す術もなく、ただ不安(2024.10.17)
- 体液が滲み出る(2024.10.16)
- ステロイドか?(2024.10.15)
「母の思い出」カテゴリの記事
- 「目が見えない」(2024.10.19)
- 午前3時に「トイレに行きたい」(2024.10.18)
- 為す術もなく、ただ不安(2024.10.17)
- 体液が滲み出る(2024.10.16)
- ステロイドか?(2024.10.15)
コメント