2つの病院からの選択
昨日は『新しい病院との縁』という話をこちらに書きました。
母はその後の5年11か月の間、こちらの病院にお世話になりながら、最後は同じ建物内の介護老人保健施設で生活していました。
今では私はこの病院や施設を選んで本当に良かったと思っています。
ただ当時は、その時々の成り行きに任せて選んできただけだったわけですが……。
実は新しい病院に関しても、クリニックの医師からは2つの病院を紹介されてどちらかを選ぶように言われました。
「お母さんの持病が悪化してウチでは見られないので、大きな病院を紹介します」と聞いた私がどちらかを選ぶことになりました。
一方は私も診てもらったことがあり、父も一時期入院していたことがある病院で、もう一方は場所も知らない病院でした。
今から思うと、その頃私は行ったことのある方の病院の駐車場に不満があったようでした。
そのため、もう一方の病院にも駐車場があることを確認して、そちらを選ぶことにしました。
初めて行く全く知らない病院でしたが、駐車場も無料で滅多に満車になることも無く、その点でもラッキーでした。
その上、後でお世話になる老健が併設されていて、結果として母は楽しく第二の人生を送ることができました。
もう一方の病院を選んでいたらどうだったか分かりませんが、この時の選択は悪くはなかったと母も喜んでくれていると思います。
« 新しい病院との縁 | トップページ | 「通院することになりました」 »
「介護・医療」カテゴリの記事
- 『また退院できるかな』(2023.12.04)
- 瞬きだけ(2023.12.03)
- 広かった背中(2023.12.02)
- 可愛い笑顔(2023.12.01)
「母の思い出」カテゴリの記事
- 『また退院できるかな』(2023.12.04)
- 瞬きだけ(2023.12.03)
- 広かった背中(2023.12.02)
- 可愛い笑顔(2023.12.01)
コメント