病院、施設で陽気な母
昨日、母がお世話になっていた施設に送ったマスクのお礼状が届いたことを記事にしました。
その中には職員さんたちの母に対する思いが語られていて、私は感謝の気持ちとしてマスクを送って本当に良かったと改めて感じました。
第一に介護の職場は入れ替わりが激しく、2年も経過しているので母を知っている職員さんがどれほど残っているのか不安がありました。
そんな中、たくさんの職員さんの思い出が語られていてとても感激しました。
それから、また新型コロナが蔓延し始めてきたことで、マスクを送ったことが喜ばれているようで、是非とも有効に活用して欲しいと思います。
ところで、母は90歳で足を骨折して手術をして退院し、自宅での2週間ほどの間に脱水症状を起こして再び同じ病院に入院しました。
この入院中に意識を回復した母は、すっかり元気でとても陽気でカワイイお婆ちゃんになりました。
退院時には、母が使っていたコップに担当してくれた看護師さんたちが寄せ書きをして送り出してくれました。
その時に移動した先が、今回マスクを送った施設になります。
そのような状況でしたから、母が施設に馴染むまでにそれほど時間はかかりませんでした。
自宅で母と暮らしていた当時、私は母がこういった施設での生活を受け入れることはないだろうと考えていました。
ところが、予想外に母は施設で明るく楽しそうに過ごしてくれたので、今では本当に良かったと思っています。
« 心温まるお礼状 | トップページ | 服と帽子のコーディネート »
「介護・医療」カテゴリの記事
- 『また退院できるかな』(2023.12.04)
- 瞬きだけ(2023.12.03)
- 広かった背中(2023.12.02)
- 可愛い笑顔(2023.12.01)
「母の思い出」カテゴリの記事
- 『また退院できるかな』(2023.12.04)
- 瞬きだけ(2023.12.03)
- 広かった背中(2023.12.02)
- 可愛い笑顔(2023.12.01)
コメント