『演歌・歌謡曲チャンネル』
2年前の2019年12月29日は日曜日、晴れて11℃の日、母の告別式が終わってから初めての休日でした。
午前中に2回洗濯をして、午後は天気も良いので買い物を兼ねて外出しました。
買い物の途中までは母の施設と同じ道順なので、いろいろと考えながら歩きました。
母の生前は専ら不安や心配を抱えながら歩いた道でしたが、この日はより幅広いことを考えられるようになっていました。
そのうちの一つが、母が施設に入所する前の家での生活についてでした。
母の80代後半は、通院以外はほとんど外出することはなく、家ではテレビを見ていることが多い生活でした。
起きている間はずっとテレビを流していて、好きな番組だけジッと見るという感じでした。
母が特に好きな番組は、演歌などの歌番組、大相撲中継、巨人戦が主なものでした。
ウチでは十数年前からケーブルテレビに加入していますが、その理由の一つは母が巨人戦を楽しみにしていたからでした。
試合開始から終了まで全て見ることができるので、母はとても喜んで見ていました。
そんな母が、晩年よく見ていたのが『演歌・歌謡曲チャンネル』でした。
当時は毎日午後2時から様々なランキングを放送していて、母はこの番組が特にお気に入りで、この時間は真剣にテレビを見つめていました。
« 楽しく生きた『第二の人生』 | トップページ | 森山愛子『会津追分』 »
「介護・医療」カテゴリの記事
- 「大丈夫」もしくは「ありがとう」(2023.12.06)
- 安定の2日間(2023.12.05)
- 『また退院できるかな』(2023.12.04)
- 瞬きだけ(2023.12.03)
- 広かった背中(2023.12.02)
「母の思い出」カテゴリの記事
- 「大丈夫」もしくは「ありがとう」(2023.12.06)
- 安定の2日間(2023.12.05)
- 『また退院できるかな』(2023.12.04)
- 瞬きだけ(2023.12.03)
- 広かった背中(2023.12.02)
コメント