« 予想外に乗り気 | トップページ | 「朝も富士山を見た」 »

2021年10月 6日 (水)

大人のふりかけ「最高だ」

2年前の2019年10月6日は日曜日、曇りで20℃の日、午後4時5分頃施設に面会に行きました。

この日施設では午後2時から4時まで停電するということで、日曜日は早めに行くことも多かったのですが、いつもの時間に行きました。

母は定位置にいて、今まで停電していたことが何かの災害の影響だと思っていたのか「無事に来てくれて良かった」と心配していました。

停電でエアコンがしばらく止まっていたので暑かったとも言っていました。

前日の通院に関して「問題無かったね」と私が言うと、やはり母は結果が不安だったようで「ホッとした」と答えました。

再開した抗うつ薬は溶かして飲んだのか、「おいしいお茶を飲んだ」と言っていました。

また、ふりかけご飯はおいしく食べているというので「大人のふりかけだよ」と教えると「最高だ」と笑顔で喜んでいました。

そして、原因ははっきりしませんが、ここ数日は『うつ状態』よりも『そう状態』が多くなっていて、この日も明るく上機嫌でした。

同時に体力的にも元気になってきたのか、車椅子とベッドとの移動も余裕で行っていました。

いつもの腿上げ20回も、この日は一段と高く上がっていて、母も笑顔で自賛していました。

8月、9月と続いていた体調不良と精神的な落ち込みは消えて、ようやく元気を回復したようでした。

ただ、母に残された時間はあと1か月ほどでした。

« 予想外に乗り気 | トップページ | 「朝も富士山を見た」 »

介護・医療」カテゴリの記事

母の思い出」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 予想外に乗り気 | トップページ | 「朝も富士山を見た」 »

最近の写真