「果物のおやつもいいね」
2年前の2019年8月4日は日曜日、連日の35℃の暑さの中、母のおやつを持って午後2時40分頃施設に行きました。
母はいつもの場所にいて、水分制限されて飲み物が半分入ったカップを持って、面会室に移動しました。
この日も外が暑いためか室内のエアコンが良く効いていて、母は窓辺の日当たりが冷えた身体に「暖かくて気持ちいい」と言っていました。
おやつに持って行ったのはキューイフルーツとレモンチーズでした。
母はキューイフルーツを半分ほど食べて「甘くて、さっぱりして美味しい」と喜んでくれました。
またこの日は、10インチのタブレットを初めて持って行き、曾孫の動画を見せてあげました。
これまではスマホの画面で見てもらっていたのですが、大きな画面の方が見やすいだろうと考えて買ってみたものです。
「大きいし、音もしっかり出ているので分かりやすい」と母は言い、思った以上に嬉しそうな笑顔で動画に見入っていました。
健康状態としては、朝早くから看護師さんが血圧を測りに来たと言っていました。
この日も貼り薬の降圧薬を使っていて、着替え時に血圧を測ると143/55、効果が出ているような感じ。
体調も良さそうで、話をしていても目や耳の状態が良いのが分かりました。
「たまには果物のおやつもいいね」と言っていたので、暑い中キューイフルーツを持って行って良かったと思いました。
« フラダンスなどの演芸会 | トップページ | 「長かったような早かったような」 »
「介護・医療」カテゴリの記事
- 『また退院できるかな』(2023.12.04)
- 瞬きだけ(2023.12.03)
- 広かった背中(2023.12.02)
- 可愛い笑顔(2023.12.01)
「母の思い出」カテゴリの記事
- 『また退院できるかな』(2023.12.04)
- 瞬きだけ(2023.12.03)
- 広かった背中(2023.12.02)
- 可愛い笑顔(2023.12.01)
コメント