久々のシャワー「気持ち良かった」
2年前の2019年8月29日は木曜日、晴れて34℃の暑さの中、午後4時10分頃施設に面会に行きました。
母のフロアでエレベーターが開くと、ちょうど母が向かい側のトイレに入るところでしたので、部屋で待つことにしました。
このところ元気がないことが多いので、一抹の不安を抱きながら待っていると、母は笑顔で現れました。
「今日は2回出た」とのことで体調も良いのか、いつになく元気そうで一安心でした。
面会室に行き、窓辺で日光浴をしながらチョコレートを食べさせると、「おいしい」と言ってくれました。
この日はご飯は食べているとのことですが、少し残したとも言っていて、しっかりと覚えていました。
また、久しぶりにシャワーに入れてもらって、「気持ちが良かった」と喜んでいました。
ただ、その代わりに昼寝をする時間がなかったようで、足のむくみが前日よりも目立っているかなという気がしました。
母の話では、息苦しさなどはないけれども、なぜか元気が出ないのだ、ということでした。
それでも、この日は意識もはっきりしていて、声にも元気があり、シャワーでさっぱりして気分も良さそうでした。
こういう日が毎日続けばいいな、と思ってはいましたが、母の体調の変化が大きい時期ではありました。
面会からの帰り道は、母の食欲や栄養不足などを心配しながら歩く日々でした。
« 「みんな笑顔だね」 | トップページ | 「着替えて良かった」 »
「介護・医療」カテゴリの記事
- 絶筆『光』(2023.12.07)
- 「大丈夫」もしくは「ありがとう」(2023.12.06)
- 安定の2日間(2023.12.05)
- 『また退院できるかな』(2023.12.04)
「母の思い出」カテゴリの記事
- 絶筆『光』(2023.12.07)
- 「大丈夫」もしくは「ありがとう」(2023.12.06)
- 安定の2日間(2023.12.05)
- 『また退院できるかな』(2023.12.04)
コメント