「少し憂鬱だ」
2年前の2019年7月1日は月曜日、曇り時々雨のいかにも梅雨という天気の中、午後4時10分頃施設に面会に行きました。
母は厚手の白いカーディガンを着ていつもの所にいましたが、丁度リハビリから戻ったところで面会に来るのを待っていたと言いました。
この日は午前中に入浴をしたそうですが、便意を催して風呂場のトイレで出たと喜んでいました。
また、入浴前には血圧を2回測っていたとも言っていました。
午後はおやつを食べてからリハビリに行き、リハビリは来週からさらに回数が減ると言われたとのことでした。
前日は一緒にお昼を食べて、その直後には「お腹がいっぱい」と言っていましたが、夕食も普通においしく食べられたということでした。
この日の朝食も普通に食べて便通もあり、体調は良さそうでした。
リハビリでも最後に3回立ち上がったと、嬉しそうに話してくれて声にも元気がありました。
ただ、しばらく鬱陶しい天気が続くことが予想されていて、「少し憂鬱だ」とも言っていました。
最後に測った血圧は190/77で、入浴前にも2回測ったそうですが、このところ高めの数値でこの点は心配でした。
それでも足に浮腫みはなく、細すぎるくらいに見えていました。
また、入浴とリハビリがあったためか肌もツヤツヤしていて、少なくとも見た目には全く問題ありませんでした。
« 「口から出そうだ」 | トップページ | 「今日はいろいろあった」 »
「介護・医療」カテゴリの記事
- 「目が見えない」(2024.10.19)
- 午前3時に「トイレに行きたい」(2024.10.18)
- 為す術もなく、ただ不安(2024.10.17)
- 体液が滲み出る(2024.10.16)
- ステロイドか?(2024.10.15)
「母の思い出」カテゴリの記事
- 「目が見えない」(2024.10.19)
- 午前3時に「トイレに行きたい」(2024.10.18)
- 為す術もなく、ただ不安(2024.10.17)
- 体液が滲み出る(2024.10.16)
- ステロイドか?(2024.10.15)
コメント