« 入浴と調髪で上機嫌 | トップページ | 穴子寿司を約束 »

2021年7月12日 (月)

「その顔どうしたの?」

2年前の2019年7月12日は金曜日、雨降りの中、午後4時10分頃に施設に面会に行きました。

この頃は母自身は元気なことがほとんどでしたが、脚のむくみや血圧、少し苦しそうな声など不安な点もありました。

この日も母はいつもの場所にいましたが、顔を見ると左目の辺りが赤くなっていました。

痛々しい姿でしたが、職員さんの話では「朝よりも良くなってきた」ということでした。

看護師さんは「原因は分かりませんが、普通に見えているので特に処置はしないでも一週間ほどで引いていくでしょう」と言っていました。

内出血しているようで、寝ている間にどこかにぶつけたのかもしれませんし、血圧やむくみと関係があるのかもしれません。

心配は尽きませんが、母は朝からリハビリにも行き普通にこなして、体調に問題はなさそうでした。

朝起きると「その顔どうしたの?」と言われ、目の奥に少し痛みがあったようですが、見え方に問題はなかったということでした。

血圧も135/75で普通よりも低いくらいで問題なく、むくみや発声の苦しさも悪化した感じはありませんでした。

ただ、やはり今日は少し鼻が詰まる感じがあると言い、内出血の影響がいくらかあったのかもしれません。

それでも「今は痛くない」と言っていて、顔以外はいつもと変わらず元気な母でした。

2019年7月12日

« 入浴と調髪で上機嫌 | トップページ | 穴子寿司を約束 »

介護・医療」カテゴリの記事

母の思い出」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 入浴と調髪で上機嫌 | トップページ | 穴子寿司を約束 »

最近の写真