「風が爽やかで気持ち良かった」
2年前の2019年6月26日は水曜日、晴れて30℃にもなった暑い日、午後4時10分頃施設に面会に行きました。
室内はエアコンが効いていて涼しい感じでしたが、母はいつもの場所にいて、おやつを食べて寛いでいたと言っていました。
この日もオレンジのカーディガンを着ていて、エアコンが効いていると少し寒いのではないかと心配してしまいました。
この日は朝一でリハビリに行き、先生とマンツーマンで行えたと笑顔で話してくれました。
運動が一通り終わった後に先生にお願いして、ベランダに連れて行ってもらったとのことでした。
そして「風が爽やかで気持ち良かった」と、嬉しそうな表情で振り返っていました。
先生から「息子さんと一緒に公園に行ったら?」と勧められたそうで「近所に公園があるの?」と尋ねてきました。
母と一緒に散歩をすることは、かなり前から考えてはいましたが、実際に実現したのはこの年の10月になってしまいました。
この点については、もっと早くできたら楽しかっただろうなと、今でも後悔しているところです。
この日は足のむくみも問題なく、便通もあったそうで表情も明るく、リハビリに行ったこともあってか体調も良さそうでした。
ただ血圧を測ると、195/72と高めの数値でした。
この日も母は、元気にたくさん話をしてくれましたが、血圧の数値だけは少し心配でした。
« 「暑くて良く眠れない」 | トップページ | 「今日はいろいろあった」 »
「介護・医療」カテゴリの記事
- 「目が見えない」(2024.10.19)
- 午前3時に「トイレに行きたい」(2024.10.18)
- 為す術もなく、ただ不安(2024.10.17)
- 体液が滲み出る(2024.10.16)
- ステロイドか?(2024.10.15)
「母の思い出」カテゴリの記事
- 「目が見えない」(2024.10.19)
- 午前3時に「トイレに行きたい」(2024.10.18)
- 為す術もなく、ただ不安(2024.10.17)
- 体液が滲み出る(2024.10.16)
- ステロイドか?(2024.10.15)
コメント