穴子と記念写真
2年前の2019年6月2日は日曜日、母と一緒にお昼を食べるため午前11時15分頃に施設に行きました。
母は南向きの窓の所で他の入所者の方と話をしていて「どこも暑いからここに来た」と言っていました。
その前にトイレに行ったけれども、今日もまだ出ていないということでした。
そのような話を聞いてから、食事をするために面会室に行きました。
まず、穴子寿司を持ってもらって記念写真を撮りました。
それから穴子寿司、のり巻き、サーモン丼を一口ずつ食べてから、トマト、キューイ、ゴーヤチャンプルを食べました。
母は「ゴーヤの味を思い出した」と言いながら、ウチで作ったゴーヤチャンプルを美味しそうに食べてくれました。
ハウスミカンをデザートに食べながら「ミカンは缶詰のようなものがよく出る」と言っていました。
この日も途中で「お腹がいっぱいだ」と言ってからも、母は結構な量を食べていました。
相変わらず旺盛な食欲を確認して、私は安心しました。
ただ、この日は少し耳が遠いように感じられて、話を聞き返されることが何回かありました。
またリハビリがないからか、車椅子とベッドの移動の際に「足に力が入らない」と言い、心配な点も出てきました。
2019年6月2日
« 「情けない試合だった」 | トップページ | 子供たちに感涙 »
「介護・医療」カテゴリの記事
- 『また退院できるかな』(2023.12.04)
- 瞬きだけ(2023.12.03)
- 広かった背中(2023.12.02)
- 可愛い笑顔(2023.12.01)
「母の思い出」カテゴリの記事
- 『また退院できるかな』(2023.12.04)
- 瞬きだけ(2023.12.03)
- 広かった背中(2023.12.02)
- 可愛い笑顔(2023.12.01)
コメント