「遠足に行くところだね」
2年前の2019年3月24日は日曜日、前日に約束したように昼食の時間に面会に行きました。
母は広間で食事中でした。
三日前にも同じ時間に同じ場所で母はお昼を食べていましたが、その時とは表情が全く違っていました。
食欲も旺盛なようで、ほとんど完食していました。
食後には三日前と同じように、南側の窓の方に移動して外の景色を見ながら話をしました。
2~30分ほど外を見ていると、徐々に光に慣れてきたようで「段々景色が見えてきた」と言いました。
母はウチにいた時も南側の窓からよく外を見ていて、天気の良い日は窓辺で過ごすのがお気に入りでした。
しばらくして病室に戻り、また東側の窓から外を見ました。
そこから遠くに見える清掃工場の煙突を見つけて「遠足に行くところだね」と、目も良く見えてきたようでした。
その後、看護師さんにお願いしてベッドに横になり、ラジオで高校野球を聞き始めました。
体の動きを見ていると少しずつ身軽になってきた感じで、徐々に体力も回復しているようでした。
また、声にも元気さが戻って来つつあって、数日前の意識も怪しい状況からは脱したように思いました。
« 目を閉じたままで | トップページ | 「天気が良くて良かった」 »
「介護・医療」カテゴリの記事
- 「ウチに帰るのは少し怖いね」(2023.10.03)
- 激しい感情の起伏(2023.10.02)
- 「お天気になって良かった」(2023.10.01)
- ケアマネジャーと会談(2023.09.30)
- 「何もかも不安」(2023.09.29)
「母の思い出」カテゴリの記事
- 「ウチに帰るのは少し怖いね」(2023.10.03)
- 激しい感情の起伏(2023.10.02)
- 「お天気になって良かった」(2023.10.01)
- ケアマネジャーと会談(2023.09.30)
- 「何もかも不安」(2023.09.29)
コメント