「探してみるよ」
2年前の3月11日は月曜日、この日は午後3時半頃に母の面会のため、病院に行きました。
母はベッドを半ば立ててラジオを聴こうとしていました。
4時から大相撲中継が始まるのに、FMになってしまって直せないと焦っていました。
この日も顔色は良く元気もあり、便通はないがまだ余裕があるとも言っていました。
この日は病室にレントゲン技師が来て、助手とともにレントゲンを撮った、検査はそれだけだと話していました。
それ以外は静かで退屈だとのことでした。
前日の日曜日は、顔見知りのにぎやかな看護師さんが3人来て、みんなで話をしたということでした。
看護師さんが母の子供の頃の写真を見たいと言っていたというので「探してみるよ」と答えておきましたが、あるのかな?と不安になりました。
話をしていると時々腕帯が動き出して血圧を測定していました。
その時の血圧は207を記録して、それ以前の最高値は210が記録されていました。
母は入院以来ずっと元気に見えましたが、血圧はずっと高いようでその点は少し心配でした。
« 「一人で笑っていた」 | トップページ | 懐かしい写真 »
「介護・医療」カテゴリの記事
- 「目が見えない」(2024.10.19)
- 午前3時に「トイレに行きたい」(2024.10.18)
- 為す術もなく、ただ不安(2024.10.17)
- 体液が滲み出る(2024.10.16)
- ステロイドか?(2024.10.15)
「母の思い出」カテゴリの記事
- 「目が見えない」(2024.10.19)
- 午前3時に「トイレに行きたい」(2024.10.18)
- 為す術もなく、ただ不安(2024.10.17)
- 体液が滲み出る(2024.10.16)
- ステロイドか?(2024.10.15)
コメント