記録することの大切さ
2年前の2019年2月11日は月曜日、とても寒い中、この日も午後4時過ぎに面会に行きました。
母はちゃんちゃんこを着て、いつもの位置にいました。
ただ、今日はこれ以上のことは分かりません。
いつもは日記や音声に基づいて2年前のことを振り返っていますが、2月11日の記録は以上のものしかありません。
この日は月曜日なので入浴をしたものと思われますが、それ以外は今となっては分かりません。
推測ですが、当時の母の様子からしますと、変わりなく元気で心配なかったのだろうと思います。
特別なことがあれば印象に残りますが、いつもと同じであればすぐに忘れてしまうものです。
そのために記録をしておくことの大切さを、今日改めて痛感しました。
「介護・医療」カテゴリの記事
- 「目が見えない」(2024.10.19)
- 午前3時に「トイレに行きたい」(2024.10.18)
- 為す術もなく、ただ不安(2024.10.17)
- 体液が滲み出る(2024.10.16)
- ステロイドか?(2024.10.15)
「母の思い出」カテゴリの記事
- 「目が見えない」(2024.10.19)
- 午前3時に「トイレに行きたい」(2024.10.18)
- 為す術もなく、ただ不安(2024.10.17)
- 体液が滲み出る(2024.10.16)
- ステロイドか?(2024.10.15)
コメント