ひと騒動
2年前の2018年12月12日は水曜日、寒い中この日も午後4時前に施設に面会に行きました。
母はいつもの位置にいましたが、どことなく元気がなさそうでした。
話を聞いてみると、昼寝の前にトイレに行ったところ少し出て、そのまま寝ようとしたところ、ベッドでまた出てしまったということでした。
前々日の夜にもベッドで出てしまったと、前日に聞いたばかりでした。
出ないで悩むよりは良いのですが、出すぎるのも困ったものです。
母は「後始末が大変だ」と言って職員さんを心配していましたが、本人の心理的なショックもかなりのものだったと思います。
この日は午前中にタオル折りをたくさんして午後に昼寝をしようとしたところ、ひと騒動あったというわけでした。
逆に、昼寝をしないでずっと起きていたからか、話声もしっかりしていて元気な感じがしました。
おやつはゼリーと紅茶だったので「美味しく頂きました」とご機嫌でした。
その後部屋に着替えに行き、高橋由伸のタオルで背中を拭いてあげました。
「それが気持ちいい」と母は喜んでくれました。
« 「お腹ペチャンコだ」 | トップページ | 年賀状作り »
「介護・医療」カテゴリの記事
- 「大丈夫」もしくは「ありがとう」(2023.12.06)
- 安定の2日間(2023.12.05)
- 『また退院できるかな』(2023.12.04)
- 瞬きだけ(2023.12.03)
- 広かった背中(2023.12.02)
「母の思い出」カテゴリの記事
- 「大丈夫」もしくは「ありがとう」(2023.12.06)
- 安定の2日間(2023.12.05)
- 『また退院できるかな』(2023.12.04)
- 瞬きだけ(2023.12.03)
- 広かった背中(2023.12.02)
コメント