« 緊張感ある特養のロビー | トップページ | 「遠くまで来てくれてありがとう」 »

2020年11月13日 (金)

「また鍛えよう」

2年前の2018年11月13日は火曜日で、姉が一緒に面会に来てくれました。

午後3時半に病室に向かうと、丁度ベッドメイキングをしているところで少し待ちました。

病室に入ると、母はほぼ仰向けで寝ていて、少し鼾をかいているようでした。

鼻にはまだ酸素吸入をしていましたが、この日は点滴は外しているようでした。

顔のむくみもほとんど解消されていて顔色も良好でした。

よく眠っているようにも見えましたが、肩をトントンと叩くと母は目を開けました。

姉が声をかけて顔を覗き込むと、すぐに分かったようでした。

姉が面会に来たことが嬉しいようで、話を始めると止まらなくなりました。

食事は三食出ていて、お昼には洋食が出たと教えてくれました。

「おいしかった、初めて食べた」と、母の最大級の賛辞が贈られました。

また、眠る前には看護師さんたちと話をしたり、顔を撫でられたりして楽しく時間を過ごしていたとのことでした。

この日も元気でしたが、布団をめくり細くなった脚を姉に見せました。

「また鍛えよう」母はリハビリに前向きでした。

« 緊張感ある特養のロビー | トップページ | 「遠くまで来てくれてありがとう」 »

介護・医療」カテゴリの記事

母の思い出」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 緊張感ある特養のロビー | トップページ | 「遠くまで来てくれてありがとう」 »

最近の写真