徐々に体調の不安
2年前の2018年10月5日は小雨の降る肌寒い日で、面会時に母は丁度トイレに入っていました。
この日もリハビリがなく、3日連続で運動をしていないことになりました。
また、前夜寝る前のベッド上で左足が痛くなり、触ってみると固くなっていたとのことでした。
しばらく揉んでいると柔らかくなって、おしっこもよく出て、朝までよく眠れたそうです。
そのためか、この日は頭もフラフラしないし、字もよく見えると話してくれました。
7月に病院から施設に入所して3か月、インシュリンを止めて、その後は診察も受けていませんでした。
施設では血圧が高いと言われて薬を変えたばかりでした。
入所初期のリハビリの集中期間も終わって、回数が減ることになりました。
足のむくみも少しずつ目立ってきました。
ということで、この頃から母の体調を心配する日々が始まりました。
« 「きれいなものだね」 | トップページ | 「諦めが肝心だよ」 »
「介護・医療」カテゴリの記事
- 絶筆『光』(2023.12.07)
- 「大丈夫」もしくは「ありがとう」(2023.12.06)
- 安定の2日間(2023.12.05)
- 『また退院できるかな』(2023.12.04)
「母の思い出」カテゴリの記事
- 絶筆『光』(2023.12.07)
- 「大丈夫」もしくは「ありがとう」(2023.12.06)
- 安定の2日間(2023.12.05)
- 『また退院できるかな』(2023.12.04)
コメント