« 「たまには外に出たい」 | トップページ | 「私が優勝した」 »

2020年10月22日 (木)

「来月は自分の番」

2年前の2018年10月22日は月曜日で晴れて爽やかな陽気の日でした。

この日も午後4時前に面会に行くと、母はいつもの位置にいて挨拶する間もなく、この日は10月の誕生会をやったことを教えてくれました。

コーヒーとケーキでお祝いをしたとのことで、コーヒーは久しぶりに飲んだので美味しくて、おかわりして2杯飲んでしまったと言っていました。

ウチでも時々コーヒーを淹れていましたが、母がここまでコーヒー好きだとは知りませんでした。

そして、いよいよ「来月は自分の番だ」と11月生まれの母は意気込んでいました。

また、この日は入浴の日で前回は鼻出血で入れなかったので、一週間ぶりに頭も洗ってもらって、痒みも取れたと笑顔でした。

体調の方では、血圧が少し高いといわれたようですが入浴もでき、足のむくみも問題なさそうでした。

ただ、鼻がムズムズするようでティッシュで鼻をかんでいて、やはり左側からは少し鼻水に血が混じるようで、うっすら赤くなっていました。

乾燥する季節になってきて、のども少しいがらっぽいようで水を飲んでいました。

徐々に寒くなってきて、母も入浴中やその前後に寒さを感じるようになってきたと話していました。

« 「たまには外に出たい」 | トップページ | 「私が優勝した」 »

介護・医療」カテゴリの記事

母の思い出」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「たまには外に出たい」 | トップページ | 「私が優勝した」 »

最近の写真