「自主トレしてね」
2年前の2018年10月26日は暖かい日でしたが、面会時母はカーディガンを着ていました。
話を聞いてみると、暑い感じはするもののエアコンの風が吹いてくる場所があり、所によって寒く感じるのだということでした。
また、この日もリハビリはなく3日続けて運動不足だとのことでした。
便通はよく、この日もすでに2回軟らかく出たと言っていました。
このころから気になっていたのが、少し息苦しい感じのお腹から押し出すような発声をしていることでした。
実際に、2週間後には入院することになり、このころからその兆候が出ていたように感じます。
それでも足のむくみがある以外は、この日は血圧も問題なく、快食、快眠、快便の三拍子そろっていたようです。
高橋由伸が辞めて原辰徳が巨人の監督になることなど、話もたくさんしてくれて元気もありました。
「最近リハビリがないから自主トレしてね」と別れ際に私が母に言いました。
「ハハハ、そうだね」母は笑って答えてくれました。
« 「気をつけて」「また明日」 | トップページ | 鶴のこと »
「介護・医療」カテゴリの記事
- 『また退院できるかな』(2023.12.04)
- 瞬きだけ(2023.12.03)
- 広かった背中(2023.12.02)
- 可愛い笑顔(2023.12.01)
「母の思い出」カテゴリの記事
- 『また退院できるかな』(2023.12.04)
- 瞬きだけ(2023.12.03)
- 広かった背中(2023.12.02)
- 可愛い笑顔(2023.12.01)
コメント