リハビリでお疲れ
2年前の2018年9月29日は、翌日は台風が接近するという予報の出ていた雨の土曜日でした。
いつもの時間に面会に行くと、母はいつもの位置にいたので肩を叩くと、お疲れだと言いました。
久々にリハビリをして、いつもは2往復の伝い歩きをこの日は3往復したとのことでした。
午前中にリハビリをしたにもかかわらず、まだ疲れていると言っていました。
この日は先生が他の人との掛け持ちで、自分で数えながらやったのだけど、いつもより多めにやってしまったようだとか。
また、最後に歩行器も使ったということでした。
ただ、疲れたけどその後は痛くも痒くもないから大丈夫だと、元気なことをアピールしていました。
この日は天気がうっとうしいし、午後は何もしていないので、ボーッとしてしまうようでした。
着替えの時に足を見てみると、少しむくみが進んだようで、本人も立った時に少し厚みを感じると言っていました。
また、目の見え方があまりよくなく、立ち上がりがふらつくので血圧の薬を2つ増やしたと、母が話してくれました。
このあたりのことは施設に確認が必要だな、と思いました。
« 「まあ、いい天気」 | トップページ | 「ウチにも一人欲しいね」 »
「介護・医療」カテゴリの記事
- 『出張リハビリ』(2023.02.05)
- 「そろそろ来るよ」と、お待ちかね(2023.02.04)
- 脛が「細くなった」(2023.02.03)
- 鬼退治で大活躍(2023.02.02)
「母の思い出」カテゴリの記事
- 『出張リハビリ』(2023.02.05)
- 「そろそろ来るよ」と、お待ちかね(2023.02.04)
- 脛が「細くなった」(2023.02.03)
- 鬼退治で大活躍(2023.02.02)
コメント