「二人で抱き合って泣いていてもしょうがない」
2年前の2018年9月13日も夕方に面会に行きました。
この日は午前中に入浴して、午後リハビリをしてからおやつを食べて、まったりしていたところでした。
おやつが美味しかったことと、リハビリでは手すりの伝い歩きを意地で2回往復したことを話してくれました。
リハビリでは歩行器もやったとのことでした。
昨日は夜もウンチが出たが、その時も柔らかかったと。
また、三日前に頭にケガをしたこともあって、寝るときに「立っちゃダメだよ」と念押しされたと笑っていました。
今朝はぐっすり寝たので目がよく見えていると言うことでした。
ただ、職員さんが力士の遠藤の写真を見せてくれたのでハズキルーペを使って見たが、よく見えなかったと。
それでもお相撲さんだということは分かったと言っていました。
この日の午前中に私が叔母のお見舞いに行ったことを伝えると「人相変わったでしょ?」と母が言いました。
どうも、現実よりもかなり悪い状況を想像していたようでした。
私が叔母に「母も頑張っているから頑張ってね」と話したことを伝えると、母は笑顔で頷いていました。
「面会行く?」と尋ねると「行かない」と答えました。
「二人で抱き合って泣いていてもしょうがない」と笑っていました。
« 元気がない | トップページ | 「今日うどんが出たんだよ」 »
「介護・医療」カテゴリの記事
- 『また退院できるかな』(2023.12.04)
- 瞬きだけ(2023.12.03)
- 広かった背中(2023.12.02)
- 可愛い笑顔(2023.12.01)
「母の思い出」カテゴリの記事
- 『また退院できるかな』(2023.12.04)
- 瞬きだけ(2023.12.03)
- 広かった背中(2023.12.02)
- 可愛い笑顔(2023.12.01)
コメント