南蛮漬け
新型コロナ騒動は生活に様々な影響を及ぼしています。
最初のころはトイレットペーパーが店頭から消えたり、いまだにマスクが足りないなどの品不足もその一つです。
私も品不足は心配で、賞味期限の長い保存食をネットで注文したりしました。
保存食といえば、代表的なものは缶詰ですが、缶詰で探すと種類が限られてしまいます。
例えば魚では、サバ、イワシなどはたくさん見つかります。
魚缶を探しているうちに「保存ができるアジはないのかな?」と思って調べてみました。
ありました。
缶詰ではありませんが、冷凍の南蛮漬けでした。
味見のために注文して、早速食べてみました。
これまで南蛮漬けが特に好きだったわけではありませんが、これはおいしかったです。
リピートでまたすぐに注文してしまいました。
考えてみると、母はこうした酢味のものが好きでしたので、早くにこういう食品を見つけていれば喜んだかなとも思います。
自分も年を取って、味覚が母に似てきたのでしょうか?
「母の思い出」カテゴリの記事
- 『また退院できるかな』(2023.12.04)
- 瞬きだけ(2023.12.03)
- 広かった背中(2023.12.02)
- 可愛い笑顔(2023.12.01)
コメント