« 心不全 | トップページ | 低血糖 »

2020年4月 2日 (木)

骨折で入院(2年前の今日)

2年前のことです。3月23日に椅子から落ちた母の左足が動かなくなったのは4月1日のことでした。

椅子から落ちた当日はかなり痛そうにしていましたが、その後徐々に動けるようになっていましたし、母も痛そうな表情もしないので打撲だったのかと思っていました。

正直なところ、希望も込めてですが。その希望が打ち砕かれたような気がしました。

2018年4月1日は日曜日でしたので、翌日の2日にケアマネージャーに連絡して介護タクシーを呼んでいただき、通院している病院に行きました。

もう記憶はあいまいですが、介助して椅子から立たせて車椅子に乗せることは、介護タクシーの運転手さんの手を借りてできたと思います。

病院には予約をしていないので、結構な時間待たされました。問診の後レントゲンを撮り、その後の診察で骨折していることがわかりました。

最初は、一旦帰宅して痛み止めを服用し、後日入院と言われました。しかし、足が動かないのでトイレを使うのも難しいなどと、こちらからお願いして、結局そのまま入院することになりました。

午後から出かけて、病院の外に出たのは6時半頃だったと思います。すでに暗くなっていたように記憶していますが、病院を出るところで介護タクシーの運転手さんに会いました。心配で見に来てくれたとのことでした。

彼に入院したことを伝え、一人で徒歩で帰りましたが、どんな気持ちで帰宅したのかということまでは覚えていません。

« 心不全 | トップページ | 低血糖 »

介護・医療」カテゴリの記事

母の思い出」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 心不全 | トップページ | 低血糖 »

最近の写真