シクラメン
昨日は母と花見のドライブをしたことを書きましたが、家のベランダにも鉢植えの花を欠かさないようにしていました。
ゼラニウム、オリズルラン、フリージア、桜草、桔梗、クレマチスなどいろいろありました。
ただ、ちょうど母が骨折で入院したころにマンションのリフォームが行われていて、しばらく花の鉢を室内に置かざるを得なくなり、ダメになってしまったものもたくさんありました。
その一つにシクラメンの鉢植えもありました。これも一時、根腐れしたのか元気がなくなり、もう咲かないのかと思っていました。
ところが、花屋の店先にシクラメンが並び始めたころに、このシクラメンも葉が生えそろい始め、元気が出てきました。
母が亡くなる前に咲くことはありませんでしたが、少し遅れて春になりきれいにピンクの花が開きました。
うれしかったので母にも見せてあげようと思い、並べて写真を撮りました。
« 花見ドライブ | トップページ | 「帰って来たよ!」 »
「母の思い出」カテゴリの記事
- 絶筆『光』(2023.12.07)
- 「大丈夫」もしくは「ありがとう」(2023.12.06)
- 安定の2日間(2023.12.05)
- 『また退院できるかな』(2023.12.04)
コメント