介護施設(2)
母は、2018年7月に介護施設に入所しました。入院中に主治医の先生から退院後の受け入れ先を探すように言われ、いくつか問い合わせて運良くそのうちの一つに入ることができました。
母は当時抗うつ薬を飲んでいたためか非常に陽気で、すぐに施設になじんでくれました。どちらかといえば神経質で心配性な母が、予想外にうまく溶け込んでいたので安心したものでした。
家族の負担を考えれば施設はありがたい存在です。それでも私は現在の介護施設に対して、もろ手を挙げて賛成ではありません。理由としては、高齢者ばかりを集めると刺激が少なく、より精神的に落ち込みやすくなりがちだからです。
子供や若者と交流する機会などを増やせば、施設により活気が出て、多くの高齢者も元気になるかもしれません。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 介護施設(2)(2020.02.28)
- 「光」(2020.02.27)
- 人手不足(2020.02.26)
- 突然打ち切られた連続ドラマ(2020.02.25)
- 介護施設(1)(2020.02.24)
「介護・医療」カテゴリの記事
- 絶筆『光』(2023.12.07)
- 「大丈夫」もしくは「ありがとう」(2023.12.06)
- 安定の2日間(2023.12.05)
- 『また退院できるかな』(2023.12.04)
コメント