« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »

2023年2月

2023年2月26日 (日)

2月26日は12,399人、死者数は62人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて2月26の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は12,399、死者数は62でした。

先週の土曜日は約1万4千人でしたので、およそ14%の減少でした。

ただ、このところ3~40%の減少という日が多くなっています。

最近の数字だけを見れば第8波も終わりが近づいてきたようにも思います。

ただ、2月も終わりに近づきましたが、2月は2年連続でコロナが流行っていますので、今後も新たな変異株には注意が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年2月25日 (土)

2月25日は14,846人、死者数は72人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて2月25の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は14,846、死者数は72でした。

先週の土曜日は約1万7千人でしたので、およそ13%の減少でした。

ただ、このところ3~40%の減少という日が多くなっています。

最近の数字だけを見れば第8波も終わりが近づいてきたようにも思います。

ただ、2月も終わりに近づきましたが、2月は2年連続でコロナが流行っていますので、今後も新たな変異株には注意が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年2月24日 (金)

2月24日は6,512人、死者数は83人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて2月24の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は6,512、死者数は83でした。

先週の金曜日は約1万9千人でしたので、およそ65%の減少でした。

ただ、このところ3~40%の減少という日が多くなっています。

最近の数字だけを見れば第8波も終わりが近づいてきたようにも思います。

ただ、2月も後半になりましたが、2月は2年連続でコロナが流行っていますので、今後も新たな変異株には注意が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年2月23日 (木)

2月23日は15,193人、死者数は128人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて2月23の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は15,193、死者数は128でした。

先週の木曜日は約2万1千人でしたので、およそ29%の減少でした。

このところ3~40%の減少という日が多くなっています。

最近の数字だけを見れば第8波も終わりが近づいてきたようにも思います。

ただ、2月も後半になりましたが、2月は2年連続でコロナが流行っていますので、今後も新たな変異株には注意が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年2月22日 (水)

2月22日は18,654人、死者数は114人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて2月22の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は18,654、死者数は114でした。

先週の水曜日は約2万9千人でしたので、およそ35%の減少でした。

このところ3~40%の減少という日が多くなっています。

最近の数字だけを見れば第8波も終わりが近づいてきたようにも思います。

ただ、2月も後半になりましたが、2月は2年連続でコロナが流行っていますので、今後も新たな変異株には注意が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年2月21日 (火)

2月21日は19,202人、死者数は72人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて2月21の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は19,202、死者数は72でした。

先週の火曜日は約3万2千人でしたので、およそ40%の減少でした。

このところ3~40%の減少という日が多くなっています。

最近の数字だけを見れば第8波も終わりが近づいてきたようにも思います。

ただ、2月も後半になりましたが、2月は2年連続でコロナが流行っていますので、今後も新たな変異株には注意が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年2月20日 (月)

2月20日は7,020人、死者数は51人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて2月20の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は7,020、死者数は51でした。

先週の月曜日は約9千4百人でしたので、およそ26%の減少でした。

今日も30%近い減少でしたが、このところこれくらいの日が多くなっています。

最近の数字だけを見れば第8波も終わりが近づいてきたようにも思います。

ただ、2月も後半になりましたが、2月は2年連続でコロナが流行っていますので、今後も新たな変異株には注意が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年2月19日 (日)

2月19日は14,239人、死者数は107人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて2月19の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は14,239、死者数は107でした。

先週の日曜日は約1万4千人でしたので、今日はおよそ5%の増加でした。

先週は土曜日が祝日でしたから少し事情が違いますので、明日以降の数字の動向で判断する必要があるでしょう。

それでも最近の数字だけを見れば第8波も終わりが近づいてきたようにも思います。

ただ、2月も半ばを過ぎましたが、2月は2年連続でコロナが流行っていますので、今後も新たな変異株には注意が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年2月18日 (土)

2月18日は17,124人、死者数は130人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて2月18の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は17,124、死者数は130でした。

先週の土曜日は約2万7千人でしたので、今日はおよそ37%の減少でした。

このところ前週との比較で3~40%の減少という日が多くなっています。

ただ、第8波では全数把握を止めているので、この数字がどの程度実態を把握できているのか分かりません。

それでも最近の数字だけを見れば第8波も終わりが近づいてきたようにも思います。

2月も半ばを過ぎましたが、2月は2年連続でコロナが流行っていますので、今後も新たな変異株には注意が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年2月17日 (金)

2月17日は18,606人、死者数は141人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて2月17の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は18,606、死者数は141でした。

先週の金曜日は約2万9千人でしたので、今日はおよそ35%の減少でした。

このところ前週との比較で3~40%の減少という日が多くなっています。

ただ、第8波では全数把握を止めているので、この数字がどの程度実態を把握できているのか分かりません。

それでも最近の数字だけを見れば第8波も終わりが近づいてきたようにも思います。

2月も半ばを過ぎましたが、2月は2年連続でコロナが流行っていますので、今後も新たな変異株には注意が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年2月16日 (木)

2月16日は21,347人、死者数は172人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて2月16の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は21,347、死者数は172でした。

先週の木曜日は約3万3千人でしたので、今日はおよそ35%の減少でした。

このところ前週との比較で3~40%の減少という日が多くなっています。

ただ、第8波では全数把握を止めているので、この数字がどの程度実態を把握できているのか分かりません。

それでも最近の数字だけを見れば第8波も終わりが近づいてきたようにも思います。

2月も半ばになりましたが、2月は2年連続でコロナが流行っていますので、今後も新たな変異株には注意が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年2月15日 (水)

2月15日は28,772人、死者数は213人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて2月15の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は28,772、死者数は213でした。

先週の水曜日は約4万2千人でしたので、今日はおよそ31%の減少でした。

このところ前週との比較で3~40%の減少という日が多くなっています。

ただ、第8波では全数把握を止めているので、この数字がどの程度実態を把握できているのか分かりません。

それでも最近の数字だけを見れば第8波も終わりが近づいてきたようにも思います。

2月も半ばになりましたが、2月は2年連続でコロナが流行っていますので、今後も新たな変異株には注意が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年2月14日 (火)

2月14日は31,703人、死者数は135人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて2月14の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は31,703、死者数は135でした。

先週の火曜日は約4万1千人でしたので、今日はおよそ24%の減少でした。

このところ前週との比較で3~40%の減少という日が多くなっています。

ただ、第8波では全数把握を止めているので、この数字がどの程度実態を把握できているのか分かりません。

それでも最近の数字だけを見れば第8波も終わりが近づいてきたようにも思います。

2月も半ばになりましたが、2月は2年連続でコロナが流行っていますので、今後も新たな変異株には注意が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年2月13日 (月)

2月13日は9,423人、死者数は93人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて2月13の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は9,423、死者数は93でした。

先週の月曜日は約1万6千人でしたので、今日はおよそ40%の減少でした。

このところ前週との比較で3~40%の減少という日が多くなっています。

ただ、第8波では全数把握を止めているので、この数字がどの程度実態を把握できているのか分かりません。

それでも最近の数字だけを見れば第8波も終わりが近づいてきたようにも思います。

2月も半ばになりましたが、2月は2年連続でコロナが流行っていますので、今後も新たな変異株には注意が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年2月12日 (日)

2月12日は13,740人、死者数は137人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて2月12の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は13,740、死者数は137でした。

先週の日曜日は約3万2千人でしたので、今日はおよそ59%の減少でした。

前日が祝日でしたので今日は普通の日曜日とは違っていますが、かなり減りました。

ただ、第8波では全数把握を止めているので、この数字がどの程度実態を把握できているのか分かりません。

それでも最近の数字だけを見れば第8波も終わりが近づいてきたようにも思います。

2月も半ばになりましたが、2月は2年連続でコロナが流行っていますので、今後も新たな変異株には注意が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年2月11日 (土)

2月11日は27,371人、死者数は181人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて2月11の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は27,371、死者数は181でした。

先週の土曜日は約3万9千人でしたので、今日はおよそ29%の減少でした。

このところ前週との比較で30%前後の減少が続いています。

第8波では全数把握を止めているので、この数字がどの程度実態を把握できているのか分かりません。

ただ、最近の数字だけを見れば第8波も終わりが近づいてきたようにも思います。

2月も半ばになりましたが、2月は2年連続でコロナが流行っていますので、今後も新たな変異株には注意が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年2月10日 (金)

2月10日は28,615人、死者数は192人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて2月10の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は28,615、死者数は192でした。

先週の金曜日は約4万人でしたので、今日はおよそ28%の減少でした。

このところ前週との比較で30%前後の減少が続いています。

第8波では全数把握を止めているので、この数字がどの程度実態を把握できているのか分かりません。

ただ、最近の数字だけを見れば第8波も終わりが近づいてきたようにも思います。

2月に入りましたが、2月は2年連続でコロナが流行っていますので新たな変異株には注意が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年2月 9日 (木)

2月9日は32,969人、死者数は223人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて2月9の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は32,969、死者数は223でした。

先週の木曜日は約4万6千人でしたので、今日はおよそ28%の減少でした。

このところ前週との比較で30%前後の減少が続いています。

第8波では全数把握を止めているので、この数字がどの程度実態を把握できているのか分かりません。

ただ、最近の数字だけを見れば第8波も終わりが近づいてきたようにも思います。

2月に入りましたが、2月は2年連続でコロナが流行っていますので新たな変異株には注意が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年2月 8日 (水)

2月8日は41,584人、死者数は200人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて2月8の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は41,584、死者数は200でした。

先週の水曜日は約5万6千人でしたので、今日はおよそ25%の減少でした。

このところ前週との比較で30%前後の減少が続いています。

第8波では全数把握を止めているので、この数字がどの程度実態を把握できているのか分かりません。

ただ、最近の数字だけを見れば第8波も終わりが近づいてきたようにも思います。

2月に入りましたが、2月は2年連続でコロナが流行っていますので新たな変異株には注意が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年2月 7日 (火)

2月7日は41,438人、死者数は161人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて2月7の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は41,438、死者数は161でした。

先週の火曜日は約5万7千人でしたので、今日はおよそ28%の減少でした。

このところ前週との比較で30%前後の減少が続いています。

第8波では全数把握を止めているので、この数字がどの程度実態を把握できているのか分かりません。

ただ、最近の数字だけを見れば第8波も終わりが近づいてきたようにも思います。

2月に入りましたが、2月は2年連続でコロナが流行っていますので新たな変異株には注意が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年2月 6日 (月)

2月6日は15,612人、死者数は124人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて2月6の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は15,612、死者数は124でした。

先週の月曜日は約2万1千人でしたので、今日はおよそ27%の減少でした。

このところ前週との比較で30%前後の減少が続いています。

第8波では全数把握を止めているので、この数字がどの程度実態を把握できているのか分かりません。

ただ、最近の数字だけを見れば第8波も終わりが近づいてきたようにも思います。

2月に入りましたが、2月は2年連続でコロナが流行っていますので新たな変異株には注意が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年2月 5日 (日)

2月5日は32,459人、死者数は188人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて2月5の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は32,459、死者数は188でした。

先週の日曜日は約4万5千人でしたので、今日はおよそ27%の減少でした。

このところ前週との比較で30%前後の減少が続いています。

第8波では全数把握を止めているので、この数字がどの程度実態を把握できているのか分かりません。

ただ、最近の数字だけを見れば第8波も終わりが近づいてきたようにも思います。

2月に入りましたが、2月は2年連続でコロナが流行っていますので新たな変異株には注意が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年2月 4日 (土)

2月4日は38,581人、死者数は256人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて2月4の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は38,581、死者数は256でした。

先週の土曜日は約5万5千人でしたので、今日はおよそ30%の減少でした。

このところ前週との比較で30%前後の減少が続いています。

第8波では全数把握を止めているので、この数字がどの程度実態を把握できているのか分かりません。

ただ、最近の数字だけを見れば第8波も終わりが近づいてきたようにも思います。

2月に入りましたが、2月は2年連続でコロナが流行っていますので新たな変異株には注意が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年2月 3日 (金)

2月3日は39,924人、死者数は237人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて2月3の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は39,924、死者数は237でした。

先週の金曜日は約5万4千人でしたので、今日はおよそ26%の減少でした。

このところ前週との比較で30%前後の減少が続いています。

第8波では全数把握を止めているので、この数字がどの程度実態を把握できているのか分かりません。

ただ、最近の数字だけを見れば第8波も終わりが近づいてきたようにも思います。

2月に入りましたが、2月は2年連続でコロナが流行っていますので新たな変異株には注意が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年2月 2日 (木)

2月2日は45,299人、死者数は397人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて2月2の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は45,299、死者数は397でした。

先週の木曜日は約6万1千人でしたので、今日はおよそ25%の減少でした。

このところ前週との比較で30%前後の減少が続いています。

第8波では全数把握を止めているので、この数字がどの程度実態を把握できているのか分かりません。

ただ、最近の数字だけを見れば第8波も終わりが近づいてきたようにも思います。

2月に入りましたが、2月は2年連続でコロナが流行っていますので新たな変異株には注意が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年2月 1日 (水)

2月1日は55,537人、死者数は308人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて2月1の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は55,537、死者数は308でした。

先週の水曜日は約7万9千人でしたので、今日はおよそ30%の減少でした。

このところ前週との比較で30%前後の減少が続いています。

第8波では全数把握を止めているので、この数字がどの程度実態を把握できているのか分かりません。

ただ、最近の数字だけを見れば第8波も終わりが近づいてきたようにも思います。

今日から2月ですが、2月は2年連続でコロナが流行っていますので新たな変異株には注意が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »