« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »

2023年1月

2023年1月31日 (火)

1月31日は57,264人、死者数は246人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて1月31の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は57,264、死者数は246でした。

先週の火曜日は約8万2千人でしたので、今日はおよそ30%の減少でした。

このところ前週との比較で30~40%ほどの減少が続いています。

第8波では全数把握を止めているので、この数字がどの程度実態を把握できているのか分かりません。

ただ、最近の数字だけを見れば第8波も終わりが近づいてきたようにも思います。

明日からは2月ですが、2月は2年連続でコロナが流行っていますので新たな変異株には注意が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年1月30日 (月)

1月30日は21,426人、死者数は206人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて1月30の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は21,426、死者数は206でした。

先週の月曜日は約3万3千人でしたので、今日はおよそ34%の減少でした。

このところ前週との比較で30~40%ほどの減少が続いています。

第8波では全数把握を止めているので、この数字がどの程度実態を把握できているのか分かりません。

ただ、最近の数字だけを見れば第8波も終わりが近づいてきたようにも思います。

それでも2月は2年連続でコロナが流行っていますので新たな変異株には注意が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年1月29日 (日)

1月29日は44,729人、死者数は251人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて1月29の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は44,729、死者数は251でした。

先週の日曜日は約6万4千人でしたので、今日はおよそ31%の減少でした。

このところ前週との比較で30~40%ほどの減少が続いています。

第8波では全数把握を止めているので、この数字がどの程度実態を把握できているのか分かりません。

ただ、最近の数字だけを見れば第8波も終わりが近づいてきたようにも思います。

それでも2月は2年連続でコロナが流行っていますので新たな変異株には注意が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年1月28日 (土)

1月28日は54,782人、死者数は338人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて1月28の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は54,782、死者数は338でした。

先週の土曜日は約7万9千人でしたので、今日はおよそ31%の減少でした。

このところ前週との比較で30~40%ほどの減少が続いています。

第8波では全数把握を止めているので、この数字がどの程度実態を把握できているのか分かりません。

ただ、最近の数字だけを見れば第8波も終わりが近づいてきたようにも思います。

それでも2月は2年連続でコロナが流行っていますので新たな変異株には注意が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年1月27日 (金)

1月27日は53,911人、死者数は343人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて1月27の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は53,911、死者数は343でした。

先週の金曜日は約8万3千人でしたので、今日はおよそ35%の減少でした。

このところ前週との比較で30~40%ほどの減少が続いています。

第8波では全数把握を止めているので、この数字がどの程度実態を把握できているのか分かりません。

ただ、最近の数字だけを見れば第8波も終わりが近づいてきたようにも思います。

それでも2月は2年連続でコロナが流行っていますので新たな変異株には注意が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年1月26日 (木)

1月26日は59,885人、死者数は410人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて1月26の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は59,885、死者数は410でした。

先週の木曜日は約9万6千人でしたので、今日はおよそ38%の減少でした。

このところ前週との比較で40%前後の減少が続いていています。

第8波では全数把握を止めているので、この数字がどの程度実態を把握できているのか分かりません。

ただ、最近の数字だけを見れば第8波も終わりが近づいてきたようにも思います。

それでも2月は2年連続でコロナが流行っていますので新たな変異株には注意が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年1月25日 (水)

1月25日は79,354人、死者数は368人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて1月25の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は79,354、死者数は368でした。

先週の水曜日は約12万5千人でしたので、今日はおよそ36%の減少でした。

このところ前週との比較で40%前後の減少が続いていています。

第8波では全数把握を止めているので、この数字がどの程度実態を把握できているのか分かりません。

ただ、最近の数字だけを見れば第8波も終わりが近づいてきたようにも思います。

それでも2月は2年連続でコロナが流行っていますので新たな変異株には注意が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年1月24日 (火)

1月24日は81,535人、死者数は307人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて1月24の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は81,535、死者数は307でした。

先週の月曜日は約12万7千人でしたので、今日はおよそ36%の減少でした。

このところ前週との比較で40%前後の減少が続いていています。

第8波では全数把握を止めているので、この数字がどの程度実態を把握できているのか分かりません。

ただ、最近の数字だけを見れば第8波も終わりが近づいてきたようにも思います。

それでも2月は2年連続でコロナが流行っていますので新たな変異株には注意が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年1月23日 (月)

1月23日は32,571人、死者数は253人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて1月23の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は32,571、死者数は253でした。

先週の月曜日は約5万4千人でしたので、今日はおよそ40%の減少でした。

このところ前週との比較では40%ほどの減少が続いていています。

第8波では全数把握を止めているので、この数字がどの程度実態を把握できているのか分かりません。

ただ、最近の数字だけを見れば第8波も終わりが近づいてきたようにも思います。

それでも2年続けて2月はコロナが流行っていますので新たな変異株には注意が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年1月22日 (日)

1月22日は64,450人、死者数は326人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて1月22の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は64,450、死者数は326でした。

先週の日曜日は約10万8千人でしたので、今日はおよそ40%の減少でした。

このところ前週との比較では減少が続いていています。

ただ、学校が本格的に始まって2週間ほど、今後はどのように変化するのかを注目する必要があります。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年1月21日 (土)

1月21日は78,954人、死者数は398人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて1月21の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は78,954、死者数は398でした。

先週の土曜日は約13万2千人でしたので、今日はおよそ40%の減少でした。

このところ正月休みの影響などもあって数字が不安定なので、前週との比較はどこまで意味があるのか微妙ではあります。

また、学校が本格的に始まってどのように変化するのかを注目する必要があります。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年1月20日 (金)

1月20日は82,614人、死者数は425人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて1月20の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は82,614、死者数は425でした。

先週の金曜日は約14万4千人でしたので、今日はおよそ43%の減少でした。

このところ正月休みの影響などもあって数字が不安定なので、前週との比較はどこまで意味があるのか微妙ではあります。

ただ、これからは学校が始まってどのように変化するのかを注目する必要があります。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年1月19日 (木)

1月19日は96,392人、死者数は451人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて1月19の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は96,392、死者数は451でした。

先週の木曜日は約18万5千人でしたので、今日はおよそ48%の減少でした。

このところ正月休みの影響などもあって数字が不安定なので、前週との比較はどこまで意味があるのか微妙ではあります。

ただ、これからは学校が始まってどのように変化するのかを注目する必要があります。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年1月18日 (水)

1月18日は125,108人、死者数は449人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて1月18の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は125,108、死者数は449でした。

先週の水曜日は約19万9千人でしたので、今日はおよそ37%の減少でした。

このところ正月休みの影響などもあって数字が不安定なので、前週との比較はどこまで意味があるのか微妙ではあります。

ただ、これからは学校が始まってどのように変化するのかを注目する必要があります。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年1月17日 (火)

1月17日は126,989人、死者数は357人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて1月17の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は126,989、死者数は357でした。

先週の火曜日は約7万6千人でしたので、今日はおよそ68%の増加でした。

このところ正月休みの影響もあって数字が不安定なので、前週との比較はどこまで意味があるのか微妙ではあります。

ただ、これからは学校が始まってどのように変化するのかを注目する必要があります。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年1月16日 (月)

1月16日は54,378人、死者数は284人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて1月16の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は54,378、死者数は284でした。

先週の月曜日は約9万5千人でしたので、今日はおよそ43%の減少でした。

このところ正月休みの影響もあって数字が不安定なので、前週との比較はどこまで意味があるのか微妙ではあります。

ただ、これからは学校が始まってどのように変化するのかを注目する必要があります。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年1月15日 (日)

1月15日は108,281人、死者数は415人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて1月15の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は108,281、死者数は415でした。

先週の日曜日は約19万1千人でしたので、今日はおよそ43%の減少でした。

このところ正月休みの影響もあって数字が不安定なので、前週との比較はどこまで意味があるのか微妙ではあります。

ただ、これからは学校が始まってどのように変化するのかを注目する必要があります。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年1月14日 (土)

1月14日は132,071人、死者数は503人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて1月14の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は132,071、死者数は503でした。

先週の土曜日は約23万9千人でしたので、今日はおよそ44%の減少でした。

このところ正月休みの影響もあって数字が不安定なので、前週との比較はどこまで意味があるのか微妙ではあります。

ただ、これからは学校が始まって変化があるかどうか、注目する必要があります。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年1月13日 (金)

1月13日は144,077人、死者数は480人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて1月13の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は144,077、死者数は480でした。

先週の金曜日は約24万7千人でしたので、今日はおよそ71%の減少でした。

このところ正月休みの影響もあって数字が不安定ですが、そろそろ通常の数字に戻って来た感じもあります。

これからは学校が本格的に始まってどうなるか、来週以降の数字は注視が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年1月12日 (木)

1月12日は185,472人、死者数は489人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて1月12の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は185,472、死者数は489でした。

先週の木曜日は約22万7千人でしたので、今日はおよそ22%の減少でした。

このところ正月休みの影響もあって数字が不安定ですが、そろそろ通常の数字に戻って来た感じもあります。

これからは学校が本格的に始まってどうなるか、これ以降の数字は注視が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年1月11日 (水)

1月11日は198,873人、死者数は381人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて1月11の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は198,873、死者数は381でした。

先週の水曜日は約10万4千人でしたので、今日はおよそ90%の増加でした。

先週は正月休み明けでしたから数字は少なく、比較してもあまり意味はありませんが、今日はいよいよ通常の数字に戻って来ました。

これからは学校が本格的に始まってどうなるか、これ以降の数字は注視が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年1月10日 (火)

1月10日は75,504人、死者数は253人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて1月10の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は75,504、死者数は253でした。

先週の火曜日は約9万人でしたので、今日はおよそ19%の減少でした。

先週はお正月休み中で、今日も3連休明けですから比較することは適当でないでしょう。

いよいよ明日からの数字と、学校が本格的に始まってどうなるか、これ以降の数字は注視しなければなりません。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年1月 9日 (月)

1月9日は95,308人、死者数は336人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて1月9の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は95,308、死者数は336でした。

先週の月曜日は約7万6千人でしたので、今日はおよそ25%の増加でした。

先週はまだお正月休み中でしたから少な目の数字でしたが、徐々に仕事も平常に戻るとともに数字も増えてきました。

そして学校が始まってどうなるか、来週からの数字を注視することも重要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年1月 8日 (日)

1月8日は190,538人、死者数は407人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて1月8の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は190,538、死者数は407人でした。

先週の日曜日は約8万7千人でしたので今日は119%の増加でした。

先週は元旦でしたから少な目の数字でしたが、徐々に仕事も平常に戻るとともに数字も増えてきました。

そして学校が始まってどうなるか、来週からの数字を注視することも重要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年1月 7日 (土)

1月7日は238,654人、死者数は463人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて1月7の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は238,654、死者数は463でした。

先週の土曜日は約10万8千人でしたので今日は122%の増加でした。

先週は大晦日でしたから少な目の数字でしたが、徐々に仕事も平常に戻るとともに数字も増えてきました。

そして学校が始まってどうなるか、来週からの数字を注視することも重要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年1月 6日 (金)

1月6日は245,542人、死者数は456人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて1月6の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は245,542、死者数は456でした。

先週の金曜日は約15万人でしたので今日は64%の増加でした。

先週は年末で少な目の数字でしたが、徐々に仕事も平常に戻るとともに数字も増えてきました。

そして学校が始まってどうなるか、来週からの数字を注視することも重要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年1月 5日 (木)

1月5日は226,904人、死者数は334人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて1月5の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は226,904、死者数は334でした。

先週の木曜日は約19万2千人でしたので今日は18%の増加でした。

三が日も終わり、徐々に仕事も平常に戻るとともに数字も増えてきました。

そして学校が始まってどうなるか、来週からの数字を注視することも重要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年1月 4日 (水)

1月4日は104,304人、死者数は218人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて1月4の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は104,304、死者数は218でした。

先週の水曜日は約21万6千人でしたので今日は52%の減少でした。

学校や仕事が休みでしたので、年末年始の間は前週よりも減るものと思われます。

ただ、これだけ減ってもかなりの数字ですから、正月休みの間にどこまで減らせるかは大きなポイントです。

また、今後は仕事や学校が始まるとおそらく増加しますが、どのように増えるか注視することが重要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年1月 3日 (火)

1月3日は89,643人、死者数は223人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて1月3の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は89,643、死者数は223でした。

先週の火曜日は約20万3千人でしたので今日は56%の減少でした。

学校が既に休みに入っていますし年末年始ということで、しばらくの間前週よりも減るものと思われます。

ただ、これだけ減ってもかなりの数字ですから、正月休みの間にどこまで減らせるかは大きなポイントです。

また、今後は休みが終わった後、仕事や学校が始まって再び増えるかどうかに注視が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年1月 2日 (月)

1月2日は76,264人、死者数は208人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて1月2の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は76,264、死者数は208でした。

先週の月曜日は約7万7千人でしたので今日は1%ほど減少しました。

学校が既に休みに入っていますし年末年始ということで、しばらくの間前週よりも減るものと思われます。

ただ、これだけ減ってもかなりの数字ですから、正月休みの間にどこまで減らせるかは大きなポイントです。

また、今後は休みが終わった後、仕事や学校が始まって再び増えるかどうかに注視が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2023年1月 1日 (日)

1月1日は86,924人、死者数は247人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて1月1の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は86,924、死者数は247でした。

先週の日曜日は約15万人でしたので今日は72%も減少しました。

学校が既に休みに入っていますし年末年始ということで、しばらくの間前週よりも減るものと思われます。

ただ、これだけ減ってもかなりの数字ですから、正月休みの間にどこまで減らせるかは大きなポイントです。

また、今後は休みが終わった後、仕事や学校が始まって再び増えるかどうかに注視が必要です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »