« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »

2022年11月

2022年11月30日 (水)

11月30日は138,396人、死者数は210人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて11月30の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は138,396、死者数は210でした。

先週の水曜日は約13万3千人でしたので今日は約4%増えました。

このところ前週比で感染者数の増加が続いていて、既に第8波に入っていると言えるでしょう。

さまざまな制限は緩和されている上に検疫もほぼ素通りですから、第7波以上の大きな波になることも予想されます。

また、今年はインフルエンザも同時に流行しそうですので、学校や医療機関などは大変なことになりそうです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年11月29日 (火)

11月29日は127,422人、死者数は153人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて11月29の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は127,422、死者数は153でした。

先週の火曜日は約12万2千人でしたので今日は約5%増えました。

このところ前週比で感染者数の増加が続いていて、既に第8波に入っていると言えるでしょう。

さまざまな制限は緩和されている上に検疫もほぼ素通りですから、第7波以上の大きな波になることも予想されます。

また、今年はインフルエンザも同時に流行しそうですので、学校や医療機関などは大変なことになりそうです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年11月28日 (月)

11月28日は49,117人、死者数は103人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて11月28の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は49,117、死者数は103でした。

先週の月曜日は約4万2千人でしたので今日は約16%増えました。

このところ前週比で感染者数の増加が続いていて、既に第8波に入っていると言えるでしょう。

さまざまな制限は緩和されている上に検疫もほぼ素通りですから、第7波以上の大きな波になることも予想されます。

また、今年はインフルエンザも同時に流行しそうですので、学校や医療機関などは大変なことになりそうです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年11月27日 (日)

11月27日は98,476人、死者数は142人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて11月27の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は98,476、死者数は142でした。

先週の日曜日は約7万8千人でしたので今日は2万人ほど増えました。

このところ前週比で感染者数の増加が続いていて、既に第8波に入っていると言えるでしょう。

さまざまな制限は緩和されている上に検疫もほぼ素通りですから、第7波以上の大きな波になることも予想されます。

また、今年はインフルエンザも同時に流行しそうですので、学校や医療機関などは大変なことになりそうです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年11月26日 (土)

11月26日は125,327人、死者数は164人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて11月26の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は125,327、死者数は164でした。

先週の土曜日は約9万人でしたので今日は3万5千人ほど増えました。

このところ前週比で感染者数の増加が続いていて、既に第8波に入っていると言えるでしょう。

さまざまな制限は緩和されている上に検疫もほぼ素通りですから、第7波以上の大きな波になることも予想されます。

また、今年はインフルエンザも同時に流行しそうですので、学校や医療機関などは大変なことになりそうです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年11月25日 (金)

11月25日は117,840人、死者数は100人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて11月25の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は117,840、死者数は100でした。

先週の金曜日は約8万5千人でしたので今日は3万3千人ほど増えました。

休み明けの昨日以外は前週比で感染者数の増加が続いていて、既に第8波に入っていると言えるでしょう。

さまざまな制限は緩和されている上に検疫もほぼ素通りですから、第7波以上の大きな波になることも予想されます。

また、今年はインフルエンザも同時に流行しそうですので、学校や医療機関などは大変なことになりそうです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年11月24日 (木)

11月24日は60,108人、死者数は130人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて11月24の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は60,108、死者数は130でした。

先週の木曜日は約9万3千人でしたので今日は3万3千人減りました。

ただ、今日は休日明けですから少な目の数字が出ることは予想通りでした。

ですから明日の数字に注目することと、一週間単位で見ることが大切になります。

いずれにしても、このところ感染者数の増加が続いていて、既に第8波に入っていると言えるでしょう。

さまざまな制限は緩和されている上に検疫もほぼ素通りですから、第7波以上の大きな波になることも予想されます。

また、今年はインフルエンザも同時に流行しそうですので、学校や医療機関などは大変なことになりそうです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年11月23日 (水)

11月23日は133,361人、死者数は160人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて11月23の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は133,361、死者数は160でした。

先週の水曜日は約10万7千人でしたので今日は約25%増えました。

このところ感染者数の増加が続いていて、既に第8波に入っていると言えるでしょう。

さまざまな制限は緩和されている上に検疫もほぼ素通りですから、第7波以上の大きな波になることも予想されます。

また、今年はインフルエンザも同時に流行しそうですので、学校や医療機関などは大変なことになりそうです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年11月22日 (火)

11月22日は121,460人、死者数は144人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて11月22の新型コロナの状況ですが新規感染者確認数は121,460、死者数は144でした。

先週の火曜日は約10万3千人でしたので今日も約18%増えました。

このところ感染者数の増加が続いていて、既に第8波に入っていると言えるでしょう。

さまざまな制限は緩和されている上に検疫もほぼ素通りですから、第7波以上の大きな波になることも予想されます。

また、今年はインフルエンザも同時に流行しそうですので、学校や医療機関などは大変なことになりそうです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年11月21日 (月)

11月21日は42,424人、死者数は57人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて11月21の新型コロナの状況は新規感染者確認数は42,424、死者数は57でした。

先週の月曜日は約3万8千人でしたので今日も約13%増えました。

このところの感染者数の増加傾向は明らかで、既に第8波が始まったと言えるでしょう。

さまざまな制限は緩和されている上に検疫もほぼ素通りですから、第7波以上の大きな波になることも予想されます。

また、今年はインフルエンザも同時に流行しそうですので、学校や医療機関などは大変なことになりそうです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年11月20日 (日)

11月20日は77,722人、死者数は122人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて11月20の新型コロナの状況は新規感染者確認数は77,722、死者数は122でした。

先週の日曜日は約6万9千人でしたので今日も約13%増えました。

このところの感染者数の増加傾向は明らかで、既に第8波が始まったと言えるでしょう。

さまざまな制限は緩和されている上に検疫もほぼ素通りですから、第7波以上の大きな波になることも予想されます。

また、今年はインフルエンザも同時に流行しそうですので、学校や医療機関などは大変なことになりそうです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年11月19日 (土)

11月19日は89,887人、死者数は101人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて11月19の新型コロナの状況は新規感染者確認数は89,887、死者数は101でした。

先週の土曜日は約8万人でしたので今日も約13%増えました。

このところの感染者数の増加傾向は明らかで、既に第8波が始まったと言えるでしょう。

さまざまな制限は緩和されている上に検疫もほぼ素通りですから、第7波以上の大きな波になることも予想されます。

また、今年はインフルエンザも同時に流行しそうですので、学校や医療機関などは大変なことになりそうです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年11月18日 (金)

11月18日は84,375人、死者数は99人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて11月18の新型コロナの状況は新規感染者確認数は84,375、死者数は99でした。

先週の金曜日は約7万4千人でしたので今日も約14%増えました。

このところの感染者数の増加傾向は明らかで、既に第8波が始まったと言えるでしょう。

さまざまな制限は緩和されている上に検疫もほぼ素通りですから、第7波以上の大きな波になることも予想されます。

また、今年はインフルエンザも同時に流行しそうですので、学校や医療機関などは大変なことになりそうです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年11月17日 (木)

11月17日は93,005人、死者数は133人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて11月17の新型コロナの状況は新規感染者確認数は93,005、死者数は133でした。

先週の木曜日は約7万9千人でしたので今日も2割近く増えました。

このところの感染者数の増加傾向は明らかで、既に第8波が始まったと言えるでしょう。

さまざまな制限は緩和されている上に検疫もほぼ素通りですから、第7波以上の大きな波になることも予想されます。

また、今年はインフルエンザも同時に流行しそうですので、学校や医療機関などは大変なことになりそうです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年11月16日 (水)

11月16日は107,186人、死者数は111人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて11月16の新型コロナの状況は新規感染者確認数は107,186、死者数は111でした。

先週の水曜日は約8万7千人でしたので今日も2割以上増えました。

このところの感染者数の増加傾向は明らかで、既に第8波が始まったと言えるでしょう。

さまざまな制限は緩和されている上に検疫もほぼ素通りですから、第7波以上の大きな波になることも予想されます。

また、今年はインフルエンザも同時に流行しそうですので、学校や医療機関などは大変なことになりそうです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年11月15日 (火)

11月15日は102,829人、死者数は88人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて11月15の新型コロナの状況は新規感染者確認数は102,829、死者数は88でした。

先週の火曜日は約8万1千人でしたので今日も25%ほど増えました。

このところの感染者数の増加傾向は明らかで、既に第8波が始まったと言えるでしょう。

さまざまな制限は緩和されている上に検疫もほぼ素通りですから、第7波以上の大きな波になることも予想されます。

また、今年はインフルエンザも同時に流行しそうですので、学校や医療機関などは大変なことになりそうです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年11月14日 (月)

11月14日は37,555人、死者数は48人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて11月14の新型コロナの状況は新規感染者確認数は37,555、死者数は48でした。

先週の月曜日は約3万2千人でしたので今日も少し増えました。

このところの感染者数の増加傾向は明らかで、既に第8波が始まったと言えるでしょう。

さまざまな制限は緩和されている上に検疫もほぼ素通りですから、第7波以上の大きな波になることも予想されます。

また、今年はインフルエンザも同時に流行しそうですので、学校や医療機関などは大変なことになりそうです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年11月13日 (日)

11月13日は68,894人、死者数は67人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて11月13の新型コロナの状況は新規感染者確認数は68,894、死者数は67でした。

先週の日曜日は約6万6千人でしたので今日も少し増えました。

このところ感染者数の増加傾向は明らかで、既に第8波が始まったと言えるでしょう。

さまざまな制限は緩和されている上に検疫もほぼ素通りですから、第7波以上の大きな波になることも予想されます。

また、今年はインフルエンザも同時に流行しそうですので、学校や医療機関などは大変なことになりそうです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年11月12日 (土)

11月12日は79,486人、死者数は95人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて11月12の新型コロナの状況は新規感染者確認数は79,486、死者数は95でした。

先週の土曜日は約7万4千人でしたので今日も少し増えました。

このところ感染者数の増加傾向は明らかで、既に第8波が始まったと言えるでしょう。

さまざまな制限は緩和されている上に検疫もほぼ素通りですから、第7波以上の大きな波になることも予想されます。

また、今年はインフルエンザも同時に流行しそうですので、学校や医療機関などは大変なことになりそうです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年11月11日 (金)

11月11日は74,093人、死者数は81人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて11月11の新型コロナの状況は新規感染者確認数は74,093、死者数は81でした。

先週の金曜日は約3万4千人でしたので今日は2倍以上になりましたが、先週は休日明けでしたから単純に比較はできません。

それにしても急増の傾向は明らかで、既に第8波が始まったと言えるでしょう。

さまざまな制限は緩和されている上に検疫もほぼ素通りですから、第7波以上の大きな波になることも予想されます。

また、今年はインフルエンザも同時に流行しそうですので、学校や医療機関などは大変なことになりそうです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年11月10日 (木)

11月10日は78,577人、死者数は100人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて11月10の新型コロナの状況は新規感染者確認数は78,577、死者数は100でした。

先週の木曜日は約6万7千人でしたので、今日もおよそ16%増えました。

ここにきて増加が急ですから、第8波が始まったと言っていいように思います。

既にさまざまな制限は緩和されていて検疫もほぼ素通りですから、第7波以上の大きな波になることも予想されます。

また、今年はインフルエンザも同時に流行しそうですので、学校や医療機関などは大変なことになりそうです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年11月 9日 (水)

11月9日は87,410人、死者数は97人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて11月9の新型コロナの状況は新規感染者確認数は87,410、死者数は97でした。

先週の水曜日は約7万人でしたので、今日もおよそ25%増えました。

ここにきて増加が急ですから、第8波が始まったと言っていいように思います。

既にさまざまな制限は緩和されていて検疫もほぼ素通りですから、第7波以上の大きな波になることも予想されます。

また、今年はインフルエンザも同時に流行しそうですので、学校や医療機関などは大変なことになりそうです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年11月 8日 (火)

11月8日は81,401人、死者数は70人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて11月8の新型コロナの状況は新規感染者確認数は81,401、死者数は70でした。

先週の火曜日は約6万5千人でしたので、今日はおよそ25%増えました。

ここにきて増加が急ですから、第8波が始まったと言っていいように思います。

既にさまざまな制限は緩和されていて検疫もほぼ素通りですから、第7波以上の大きな波になることも予想されます。

また、今年はインフルエンザも同時に流行しそうですので、学校や医療機関などは大変なことになりそうです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年11月 7日 (月)

11月7日は31.622人、死者数は42人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて11月7の新型コロナの状況は新規感染者確認数は31,622、死者数は42でした。

先週の月曜日は約2万2千人でしたので、今日もかなり増えました。

ここにきて増加が急ですから、第8波が始まったと言っていいように思います。

既にさまざまな制限は緩和されていて検疫もほぼ素通りですから、第7波以上の大きな波になることも予想されます。

また、今年はインフルエンザも同時に流行しそうですので、学校や医療機関などは大変なことになりそうです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年11月 6日 (日)

11月6日は66,397人、死者数は46人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて11月6の新型コロナの状況は新規感染者確認数は66,397、死者数は46でした。

先週の日曜日は約4万1千人でしたので、今日もかなり増えました。

ここにきて増加が急ですから、第8波が始まったと言っていいように思います。

既にさまざまな制限は緩和されていて検疫もほぼ素通りですから、第7波以上の大きな波になることも予想されます。

また、今年はインフルエンザも同時に流行しそうですので、学校や医療機関などは大変なことになりそうです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年11月 5日 (土)

11月5日は74,170人、死者数は72人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて11月5の新型コロナの状況は新規感染者確認数は74,170、死者数は72でした。

先週の土曜日は約4万5千人でしたのでかなり増えましたが、昨日が休日明けで少な目だった影響もあるのかもしれません。

ただ、いずれにしても最近の増加傾向からすると明らかに第8波が始まったように感じます。

既にさまざまな制限は緩和されていて検疫もほぼ素通りですから、第7波以上の大きな波になることが予想されます。

また、今年はインフルエンザも同時に流行しそうですので、学校や医療機関などは大変なことになりそうです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年11月 4日 (金)

11月4日は34,064人、死者数は59人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて11月4の新型コロナの状況は新規感染者確認数は34,064、死者数は59でした。

先週の金曜日は約3万9千人でしたので少し減りましたが、今日は休日明けですから前週と比較するのは適当ではないでしょう。

ただ、ここ数日の増加傾向からすると明らかに第8波が始まったように感じます。

既にさまざまな制限は緩和されていて検疫もほぼ素通りですから、第7波以上の大きな波になることが予想されます。

また、今年はインフルエンザも同時に流行しそうですので、学校や医療機関などは大変なことになりそうです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年11月 3日 (木)

11月3日は67,473人、死者数は69人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて11月3の新型コロナの状況は新規感染者確認数は67,473、死者数は69でした。

先週の木曜日は約4万3千人でしたので、およそ1.5倍に増えました。

ここ数日の増加傾向からすると明らかに第8波が始まったように感じます。

既にさまざまな制限は緩和されていて検疫もほぼ素通りですから、第7波以上の大きな波になることが予想されます。

また、今年はインフルエンザも同時に流行しそうですので、学校や医療機関などは大変なことになりそうです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年11月 2日 (水)

11月2日は70,396人、死者数は70人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて11月2の新型コロナの状況は新規感染者確認数は70,396、死者数は70でした。

先週の水曜日は約5万人でしたので、およそ1.4倍に増えました。

ここ数日の増加傾向からすると明らかに第8波が始まったように感じます。

既にさまざまな制限は緩和されていて検疫もほぼ素通りですから、第7波以上の大きな波になることが予想されます。

また、今年はインフルエンザも同時に流行しそうですので、学校や医療機関などは大変なことになりそうです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年11月 1日 (火)

11月1日は65,280人、死者数は52人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて11月1の新型コロナの状況は新規感染者確認数は65,280、死者数は52でした。

先週の火曜日は約4万8千人でしたので、今日もかなり増えています。

ここ数日の増加傾向からすると明らかに第8波が始まったように感じます。

既にさまざまな制限は緩和されていて検疫もほぼ素通りですから、第7波以上の大きな波になることが予想されます。

また、今年はインフルエンザも同時に流行しそうですので、学校や医療機関などは大変なことになりそうです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »