« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »

2022年9月

2022年9月30日 (金)

9月30日は36,646人、死者数は111人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて9月30の新型コロナの状況は新規感染者確認数は36,646、死者数は111人でした。

先週の金曜日は約6万3千人でしたので今日はかなり減りました。

ただ、今冬はインフルエンザの流行も懸念されている中、学校が始まって10代と10代以下のコロナ感染者数が下げ止まり始めています。

それでも、さまざまな制限は既に緩和されていて、さらに緩和する方向で行くようです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年9月29日 (木)

9月29日は42,173人、死者数は127人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて9月29の新型コロナの状況は新規感染者確認数は42,173、死者数は127人でした。

先週の木曜日は約7万7千人でしたので今日はかなり減りました。

ただ、今冬はインフルエンザの流行も懸念されている中、学校が始まって10代と10代以下のコロナ感染者数が下げ止まり始めています。

そして、このところ全体的にも下げ止まり傾向のように見え、いよいよ第8波が始まるのかもしれません。

それでも、さまざまな制限は既に緩和されていて、さらに緩和する方向で行くようです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年9月28日 (水)

9月28日は49,979人、死者数は96人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて9月28の新型コロナの状況は午後6時30分現在、新規感染者確認数は49,979、死者数は96人でした。

先週の水曜日は約7万人でしたので今日はかなり減りました。

ただ、今冬はインフルエンザの流行も懸念されている中、学校が始まって10代と10代以下のコロナ感染者数が下げ止まり始めています。

そして、このところ全体的にも下げ止まり傾向のように見え、いよいよ第8波が始まるのかもしれません。

それでも、さまざまな制限は既に緩和されていて、さらに緩和する方向で行くようです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年9月27日 (火)

9月27日は43,594人、死者数は105人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて9月27の新型コロナの状況は午後7時20分現在、新規感染者確認数は43,594、死者数は105でした。

先週の火曜日は約3万2千人でしたので今日は増えましたが、休み明けの先週は比較の対象としては適当ではないでしょう。

ただ、このところずっと記していましたが、今冬はインフルエンザの流行も懸念されている中、学校が始まって10代と10代以下のコロナ感染者数が下げ止まり始めていました。

そして、このところ全体的にも下げ止まり傾向のように見え、いよいよ第8波が始まるのかもしれません。

それでも、さまざまな制限は既に緩和されていて、さらに緩和する方向で行くようです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年9月26日 (月)

9月26日は43,587人、死者数は74人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて9月26の新型コロナの状況は午後6時00分現在、新規感染者確認数は43,587、死者数は74でした。

先週の月曜日は約3万8千人でしたので今日は増えました。

また、このところずっと記していましたが、今冬はインフルエンザの流行も懸念されている中、学校が始まって10代と10代以下のコロナ感染者数が下げ止まり始めていました。

今日は全体に増えましたから、いよいよ第8波が始まったのかもしれません。

ただ、さまざまな制限は既に緩和されていて、さらに緩和する方向で行くようです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年9月25日 (日)

9月25日は46,788人、死者数は49人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて9月25の新型コロナの状況は午後6時20分現在、新規感染者確認数は46,788、死者数は49でした。

先週の日曜日は約6万4千人でしたので今日も減りましたが、地域によっては増加しているところも出てきました。

また、今冬はインフルエンザの流行も懸念されている中、学校が始まって10代と10代以下のコロナ感染者数が下げ止まり始めているようです。

そして、さまざまな制限は既に緩和されていて、さらに緩和する方向で行くようです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年9月24日 (土)

9月24日は39,218人、死者数は68人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて9月24の新型コロナの状況は午後6時00分現在、新規感染者確認数は39,218、死者数は68でした。

先週の土曜日は約7万人でしたので今日も減りましたが、昨日が休日でしたから単純に比較はできません。

また、今冬はインフルエンザの流行も懸念されている中、学校が始まって10代と10代以下のコロナ感染者数が下げ止まり始めているようです。

そして、さまざまな制限は既に緩和されていて、さらに緩和する方向で行くようです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年9月23日 (金)

9月23日は63,871人、死者数は87人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて9月23の新型コロナの状況は午後5時30分現在、新規感染者確認数は63,871、死者数は87でした。

先週の金曜日は約7万6千人でしたので今日も少し減りました。

ただ、今冬はインフルエンザの流行も懸念されている中、学校が始まって10代と10代以下のコロナ感染者数が下げ止まり始めているようです。

そして、さまざまな制限は既に緩和されていて、さらに緩和する方向で行くようです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年9月22日 (木)

9月22日は77,383人、死者数は102人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて9月22の新型コロナの状況は午後5時50分現在、新規感染者確認数は77,383、死者数は102でした。

先週の木曜日は約8万6千人でしたので今日も少し減りました。

ただ、今冬はインフルエンザの流行も懸念されている中、学校が始まって10代と10代以下のコロナ感染者数が下げ止まり始めているようです。

そして、さまざまな制限は既に緩和されていて、さらに緩和する方向で行くようです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年9月21日 (水)

9月21日は69.832人、死者数は126人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて9月21の新型コロナの状況は午後6時40分現在、新規感染者確認数は69,832、死者数は126でした。

先週の水曜日は約10万人でしたので今日もかなり減りましたし、減少傾向が続いているのは確かなようです。

ただ、今冬はインフルエンザの流行も懸念されている中、学校が始まって10代と10代以下のコロナ感染者数が下げ止まり始めているようです。

そして、さまざまな制限は既に緩和されていて、さらに緩和する方向で行くようです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年9月20日 (火)

9月20日は31,747人、死者数は127人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて9月20の新型コロナの状況は午後6時00分現在、新規感染者確認数は31,747、死者数は127でした。

先週の火曜日は約8万7千人でしたので今日はかなり減りましたが、今日は3連休明けですから明日の数字を見ないと何とも言えません。

また、今冬はインフルエンザの流行も懸念されている中、学校が始まって10代と10代以下のコロナ感染者数が下げ止まり始めているようです。

そして、さまざまな制限は既に緩和されていて、さらに緩和する方向で行くようです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年9月19日 (月)

9月19日は38,057人、死者数は72人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて9月19の新型コロナの状況は午後5時30分現在、新規感染者確認数は38,057、死者数は72でした。

先週の月曜日は約5万3千人でしたので、今日もかなり減りました。

ただ、今冬はインフルエンザの流行も懸念されている中、学校が始まって10代と10代以下のコロナ感染者数が下げ止まり始めているようです。

そして、さまざまな制限は既に緩和されていて、さらに緩和する方向で行くようです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年9月18日 (日)

9月18日は64,044人、死者数は72人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて9月18の新型コロナの状況は午後6時00分現在、新規感染者確認数は64,044、死者数は72でした。

先週の日曜日は約8万1千人でしたので、今日もかなり減りました。ただ、東京都は300人ほど増えました。

また今冬はインフルエンザの流行も懸念されている中、学校が始まって10代と10代以下のコロナ感染者数が下げ止まり始めているようです。

そして、さまざまな制限は既に緩和されていて、さらに緩和する方向で行くようです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年9月17日 (土)

9月17日は70,975人、死者数は138人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて9月17日の新型コロナの状況は午後6時10分現在、新規感染者確認数は70,975、死者数は138でした。

先週の土曜日は約9万3千人でしたので、今日もかなり減りました。ただ、死者数は相変わらず多くなっています。

また今冬はインフルエンザの流行も懸念されている中、学校が始まって10代と10代以下のコロナ感染者数が下げ止まり始めているようです。

そして、さまざまな制限は既に緩和されていて、さらに緩和する方向で行くようです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年9月16日 (金)

9月16日は75,966人、死者数は177人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて9月16日の新型コロナの状況は午後6時10分現在、新規感染者確認数は75,966、死者数は177でした。

先週の金曜日は約9万9千人でしたので、今日もかなり減りました。ただ、死者数は相変わらず高止まりしている感じです。

また今冬はインフルエンザの流行も懸念されている中、学校が始まって10代と10代以下のコロナ感染者数が下げ止まり始めているようです。

そして、さまざまな制限は既に緩和されていて、さらに緩和する方向で行くようです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年9月15日 (木)

9月15日は85,867人、死者数は171人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて9月15日の新型コロナの状況は午後6時30分現在、新規感染者確認数は85,867、死者数は171でした。

先週の木曜日は約11万2千人でしたので、今日もかなり減りました。ただ、死者数は相変わらず高止まりしている感じです。

また今冬はインフルエンザの流行も懸念されている中、学校が始まって10代と10代以下のコロナ感染者数が下げ止まり始めているようです。

そして、さまざまな制限は既に緩和されていて、さらに緩和する方向で行くようです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年9月14日 (水)

9月14日は100,277人、死者数は184人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて9月14日の新型コロナの状況は午後6時00分現在、新規感染者確認数は100,277、死者数は184でした。

先週の水曜日は約13万人でしたので、今日もかなり減りました。ただ、死者数は相変わらず高止まりしている感じです。

また今冬はインフルエンザの流行も懸念されている中、学校が始まって10代と10代以下のコロナ感染者数が下げ止まり始めているようです。

そして、さまざまな制限は既に緩和されていて、さらに緩和する方向で行くようです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年9月13日 (火)

9月13日は87,572人、死者数は220人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて9月13日の新型コロナの状況は午後6時00分現在、新規感染者確認数は87,572、死者数は220でした。

先週の月曜日は約11万2千人でしたので、今日もかなり減りました。ただ、死者数は相変わらず高止まりしている感じです。

また今冬はインフルエンザの流行も懸念されている中、学校が始まって10代と10代以下のコロナ感染者数が下げ止まり始めているようです。

そして、さまざまな制限は既に緩和されていて、さらに緩和する方向で行くようです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年9月12日 (月)

9月12日は52,918人、死者数は145人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて9月12日の新型コロナの状況は午後6時30分現在、新規感染者確認数は52,918、死者数は145でした。

先週の月曜日は6万8千人ほどでしたので、今日もかなり減りました。ただ、死者数は相変わらず高止まりしている感じです。

また今冬はインフルエンザの流行も懸念されている中、学校が始まって10代以下のコロナ感染者数が下げ止まり始めた感じもあります。

そして、さまざまな制限は既に緩和されていて、さらに緩和する方向で行くようです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年9月11日 (日)

9月11日は81,491人、死者数は104人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて9月11の新型コロナの状況は午後6時30分現在、新規感染者確認数は81,491、死者数は104でした。

先週の日曜日は10万7千人ほどでしたので、今日もかなり減りました。ただ、死者数は相変わらず高止まりしている感じです。

また今冬はインフルエンザの流行も懸念されている中、学校が始まって10代以下のコロナ感染者数が下げ止まり始めた感じもあります。

そして、さまざまな制限は既に緩和されていて、さらに緩和する方向で行くようです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年9月10日 (土)

9月10日は92,741人、死者数は208人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて9月10の新型コロナの状況は午後6時15分現在、新規感染者確認数は92,741、死者数は208でした。

先週の土曜日は12万人ほどでしたので、今日もかなり減りました。ただ、死者数は相変わらず多く高止まりしている感じです。

また今冬はインフルエンザの流行も懸念されている中、学校が始まって10代以下のコロナ感染者数が下げ止まり始めた感じもあります。

そして、さまざまな制限は既に緩和されていて、さらに緩和する方向で行くようです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年9月 9日 (金)

9月9日は99,491人、死者数は211人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて9月9の新型コロナの状況は午後6時20分現在、新規感染者確認数は99,491、死者数は211でした。

先週の金曜日は13万人ほどでしたので、今日もかなり減りました。ただ、死者数は相変わらず多く高止まりしている感じです。

また今冬はインフルエンザの流行も懸念されている中、学校が始まって10代以下のコロナ感染者数が下げ止まり始めた感じもあります。

そして、さまざまな制限は既に緩和されていて、さらに緩和する方向で行くようです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年9月 8日 (木)

9月8日は112,404人、死者数は197人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて9月8の新型コロナの状況は午後6時10分現在、新規感染者確認数は112,404、死者数は197でした。

先週の木曜日は15万人ほどでしたので、今日もかなり減りました。ただ、死者数は相変わらず多く高止まりしている感じです。

また、WHOによると最近の感染者数は5週連続で日本が世界で最多だということですそして、岸田首相も新型コロナに感染して一時療養していました。

世界一の感染者を出して首相自身も感染した政府の対策を支持している人もいるようですが、これで良ければ誰が何をしても良さそうです。

その上さまざまな制限は既に緩和されていて、さらに緩和する方向で行くようです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年9月 7日 (水)

9月7日は129,793人、死者数は247人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて9月7の新型コロナの状況は午後6時25分現在、新規感染者確認数は129,793、死者数は247でした。

先週の水曜日は17万人ほどでしたので、今日もかなり減りました。ただ、死者数は相変わらず多く高止まりしている感じです。

また、WHOによると最近の感染者数は5週連続で日本が世界で最多だということですそして、岸田首相も新型コロナに感染して一時療養していました。

世界一の感染者を出して首相自身も感染した政府の対策を支持している人もいるようですが、これで良ければ誰が何をしても良さそうです。

その上さまざまな制限は既に緩和されていて、さらに緩和する方向で行くようです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年9月 6日 (火)

9月6日は112,198人、死者数は320人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて9月6の新型コロナの状況は午後6時30分現在、新規感染者確認数は112,198、死者数は320でした。

先週の火曜日は15万人ほどでしたので、今日もかなり減りました。ただ、死者数は相変わらず多く、こちらは毎日数字を見るのが怖い気がします。

また、WHOによると最近の感染者数は5週連続で日本が世界で最多だということですそして、岸田首相も新型コロナに感染して復帰したばかりです。

世界一の感染者を出して首相自身も感染した政府の対策を支持している人もいるようですが、これで良ければ誰が何をしても良さそうです。

その上さまざまな制限は既に緩和されていて、さらに緩和する方向で行くようです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年9月 5日 (月)

9月5日は68,043人、死者数は221人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて9月5の新型コロナの状況は午後6時20分現在、新規感染者確認数は68,043、死者数は221人でした。

先週の月曜日は9万5千人ほどでしたので、今日もかなり減りました。ただ、死者数は相変わらず多く、こちらは毎日数字を見るのが怖い気がします。

また、WHOによると最近の感染者数は5週連続で日本が世界で最多だということですそして、岸田首相も新型コロナに感染して復帰したばかりです。

世界一の感染者を出して首相自身も感染した政府の対策を支持している人もいるようですが、これで良ければ誰が何をしても良さそうです。

その上さまざまな制限は既に緩和されていて、さらに緩和する方向で行くようです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年9月 4日 (日)

9月4日は107,803人、死者数は216人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて9月4の新型コロナの状況は午後6現在、新規感染者確認数は107,803、死者数は216人でした。

先週の日曜日は15万7千人ほどでしたので、今日もかなり減りました。ただ、死者数は相変わらず多く、こちらは毎日数字を見るのが怖い気がします。

また、WHOによると最近の感染者数は5週連続で日本が世界で最多だということですそして、岸田首相も新型コロナに感染して復帰したばかりです。

世界一の感染者を出して首相自身も感染した政府の対策を支持している人もいるようですが、これで良ければ誰が何をしても良さそうです。

その上さまざまな制限は既に緩和されていて、さらに緩和する方向で行くようです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年9月 3日 (土)

9月3日は123,100人、死者数は288人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて9月3の新型コロナの状況は午後6時15分現在、新規感染者確認数は123,100、死者数は288人でした。

先週の土曜日は18万人ほどでしたので、今日もかなり減りました。ただ、死者数は相変わらず多く、こちらは毎日数字を見るのが怖い気がします。

また、WHOによると最近の感染者数は5週連続で日本が世界で最多だということですそして、岸田首相も新型コロナに感染して復帰したばかりです。

世界一の感染者を出して首相自身も感染した政府の対策を支持している人もいるようですが、これで良ければ誰が何をしても良さそうです。

その上さまざまな制限は既に緩和されていて、さらに緩和する方向で行くようです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年9月 2日 (金)

9月2日は128,728人、死者数は347人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて9月2の新型コロナの状況は午後6現在、新規感染者確認数は128,728、死者数は347人でした。

先週の金曜日は19万人ほどでしたので、今日もかなり減りました。ただ、死者数は相変わらず多く、こちらは毎日数字を見るのが怖い気がします。

また、WHOによると最近の感染者数は5週連続で日本が世界で最多だということですそして、岸田首相も新型コロナに感染して復帰したばかりです。

世界一の感染者を出して首相自身も感染した政府の対策を支持している人もいるようですが、これで良ければ誰が何をしても良さそうです。

その上さまざまな制限は既に緩和されていて、さらに緩和する方向で行くようです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

2022年9月 1日 (木)

9月1日は149,906人、死者数は303人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて9月1の新型コロナの状況は午後6時20分現在、新規感染者確認数は149,906、死者数は303人でした。

先週の木曜日は22万人ほどでしたので、今日もかなり減りました。ただ、死者数は相変わらず多く、こちらは毎日数字を見るのが怖い気がします。

また、WHOによると最近の感染者数は5週連続で日本が世界で最多だということですそして、岸田首相も新型コロナに感染して復帰したばかりです。

世界一の感染者を出して首相自身も感染した政府の対策を支持している人もいるようですが、これで良ければ誰が何をしても良さそうです。

その上さまざまな制限は既に緩和されていて、さらに緩和する方向で行くようです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

| | コメント (0)

« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »