« 2021年7月 | トップページ | 2021年9月 »

2021年8月

2021年8月31日 (火)

8月31日は死者65人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて、8月31の新型コロナの状況です。午後6時35分現在、新規感染者確認数は17,713、死者数は65人でした。

最近の数字はお盆の頃の感染が表れているので、東京周辺は減り始めています。

お盆後の人流は元に戻っていますので、今週末も減るのかどうかが今後のカギになると思われます。

また、全国的に減るのかどうかも注目しないといけません。

特に死者数が増え始めているので心配です。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

そして未だに甘く見ているんじゃないの?

| | コメント (0)

2021年8月30日 (月)

8月30日は13,638人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて、8月30の新型コロナの状況です。午後6時30分現在、新規感染者確認数は13,638、死者数は46人でした。

最近の数字はお盆の頃の感染が表れているので、東京周辺は減り始めています。

お盆後の人流は元に戻っていますので、今週末も減るのかどうかが今後のカギになると思われます。

また、全国的に減るのかどうかも注目しないといけません。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

そして未だに甘く見ているんじゃないの?

| | コメント (0)

2021年8月29日 (日)

8月29日は19,311人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて、8月29の新型コロナの状況です。午後7時30分現在、新規感染者確認数は19,311、死者数は50人でした

どうやら現在の検査数では25,000人くらいが、一日で確認できる感染者の上限なのかもしれません。

つまり、これだけの数字でも実際の感染者の一部に過ぎないのではないかとも思われます。

また、最近の数字はお盆の頃の感染が表れているのか、東京周辺だけ減り始めています。

ですので、全国的に来週も減るのかどうかが今後のカギになると思われます。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

そして未だに甘く見ているんじゃないの?

| | コメント (0)

2021年8月28日 (土)

8月28日は22,750人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて、8月28の新型コロナの状況です。午後7時40分現在、新規感染者確認数は22,750、死者数は42人でした

どうやら現在の検査数では25,000人くらいが、一日で確認できる感染者の上限なのかもしれません。

つまり、これだけの数字でも実際の感染者の一部に過ぎないのではないかとも思われます。

また、最近の数字はお盆の頃の感染が表れているのか、東京周辺だけ減り始めています。

ですので、全国的に来週も減るのかどうかが今後のカギになると思われます。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

そして未だに甘く見ているんじゃないの?

| | コメント (0)

2021年8月27日 (金)

8月27日は24,200人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて、8月27の新型コロナの状況です。午後6時50分現在、新規感染者確認数は24,200、死者数は57人でした

どうやら現在の検査数では25,000人くらいが、一日で確認できる感染者の上限なのかもしれません。

つまり、これだけの数字でも実際の感染者の一部に過ぎないのではないかとも思われます。

また、最近の数字はお盆の頃の感染が表れているのか、東京周辺だけ減り始めています。

ですので、全国的に来週も減るのかどうかが今後のカギになると思われます。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

そして未だに甘く見ているんじゃないの?

| | コメント (0)

2021年8月26日 (木)

確認できる上限か?

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて、8月26の新型コロナの状況です。午後6時30分現在、新規感染者確認数は24,976、死者数は52人でした

どうやら現在の検査数では25,000人くらいが、一日で確認できる感染者の上限なのかもしれません。

つまり、これだけの数字でも実際の感染者の一部に過ぎないのではないかとも思われます。

また、最近の数字はお盆の頃の感染が表れているのか、東京周辺だけ減り始めています。

ですので、全国的に来週も減るのかどうかが今後のカギになると思われます。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

そして未だに甘く見ているんじゃないの?

| | コメント (0)

2021年8月25日 (水)

お盆効果か?

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて、8月25の新型コロナの状況です。午後6時00分現在、新規感染者確認数は24,321、死者数は44人でした

水曜日としては過去最多になりました。

どうやら現在の検査数では25,000人くらいが、一日で確認できる感染者の上限なのかもしれません。

つまり、これだけの数字でも実際の感染者の一部に過ぎないのではないかとも思われます。

また、最近の数字はお盆の頃の感染が表れているのか、東京周辺だけ減り始めています。

ですので、全国的に来週も減るのかどうかが今後のカギになると思われます。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

そして未だに甘く見ているんじゃないの?

| | コメント (0)

2021年8月24日 (火)

火曜日最多の21,570人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて、8月24の新型コロナの状況です。午後6時00分現在、新規感染者確認数は21,570、死者数は42人でした

火曜日としては過去最多になりました。

どうやら現在の検査数では25,000人くらいが、一日で確認できる感染者の上限なのかもしれません。

その上、未だに検査数が少ないので陽性率が非常に高くなっています。

つまり、これだけの数字でも実際の感染者の一部に過ぎないのではないかとも思われます。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

そして未だに甘く見ているんじゃないの?

| | コメント (0)

2021年8月23日 (月)

月曜日で16,841人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて、8月23の新型コロナの状況です。午後6時00分現在、新規感染者確認数は16,841、死者数は32人でした

少な目の数字ですが月曜日としては過去最多になりました。

どうやら現在の検査数では25,000人くらいが、一日で確認できる感染者の上限なのかもしれません。

その上、未だに検査数が少ないので陽性率が非常に高くなっています。

つまり、これだけの数字でも実際の感染者の一部に過ぎないのではないかとも思われます。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

そして未だに甘く見ているんじゃないの?

| | コメント (0)

2021年8月22日 (日)

日曜日でも20,000人超

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて、8月22の新型コロナの状況です。午後6時40分現在、新規感染者確認数は22,284、死者数は24人でした

日曜日でも2万人を超えるようになりました。

どうやら現在の検査数では25,000人くらいが、一日で確認できる感染者の上限なのかもしれません。

その上、未だに検査数が少ないので陽性率が非常に高くなっています。

つまり、これだけの数字でも実際の感染者の一部に過ぎないのではないかとも思われます。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

そして未だに甘く見ているんじゃないの?

| | コメント (0)

2021年8月21日 (土)

8月21日は25,492人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて、8月21の新型コロナの状況です。午後6時40分現在、新規感染者確認数は25,492、死者数は34人でした

またもや一日としての過去最多に近づきました。

どうやら現在の検査数では25,000人くらいが、一日で確認できる感染者の上限なのかもしれません。

その上、未だに検査数が少ないので陽性率が非常に高くなっています。

つまり、これだけの数字でも実際の感染者の一部に過ぎないのではないかとも思われます。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

そして未だに甘く見ているんじゃないの?

| | コメント (0)

2021年8月20日 (金)

8月20日は25,876人、過去最多

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて、8月20の新型コロナの状況です。午後6時40分現在、新規感染者確認数は25,876、死者数は34人でした

またもや一日としての過去最多を更新しました。

その上、未だに検査数が少ないので陽性率が非常に高くなっています。

つまり、これだけの数字でも実際の感染者の一部に過ぎないのではないかとも思われます。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

そして未だに甘く見ているんじゃないの?

| | コメント (0)

2021年8月19日 (木)

今日も過去最多

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて、8月19の新型コロナの状況です。午後6時30分現在、新規感染者確認数は25,156、死者数は26人でした

またもや一日としての過去最多を更新しました。

その上、未だに検査数が少ないので陽性率が非常に高くなっています。

つまり、これだけの数字でも実際の感染者の一部に過ぎないのではないかとも思われます。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

そして未だに甘く見ているんじゃないの?

| | コメント (0)

2021年8月18日 (水)

またもや過去最多

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて、8月18の新型コロナの状況です。午後6時30分現在、新規感染者確認数は23,917、死者数は29人でした

またもや一日としての過去最多を更新しました。

その上、未だに検査数が少ないので陽性率が非常に高くなっています。

つまり、これだけの数字でも実際の感染者の一部に過ぎないのではないかとも思われます。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

そして未だに甘く見ているんじゃないの?

| | コメント (0)

2021年8月17日 (火)

8月17日は19,955人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて、8月17の新型コロナの状況です。午後6時30分現在、新規感染者確認数は19,955、死者数は47人でした

火曜日として過去最多となりました。

その上、未だに検査数が少ないので陽性率が非常に高くなっています。

つまり、これだけの数字でも実際の感染者の一部に過ぎないのではないかとも思われます。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

そして未だに甘く見ているんじゃないの?

| | コメント (0)

2021年8月16日 (月)

月曜日でも14,854人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて、8月16の新型コロナの状況です。午後6時30分現在、新規感染者確認数は14,854、死者数は27人でした

月曜日ですから少なめの数字ですが、今日も先週の月曜日の1.23倍になりました。

その上、未だに検査数が少ないので陽性率が非常に高くなっています。

つまり、これだけの数字でも実際の感染者の一部に過ぎないのではないかとも思われます。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

そして未だに甘く見ているんじゃないの?

| | コメント (0)

2021年8月15日 (日)

8月15日は17,832人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて、8月15の新型コロナの状況です。午後6時30分現在、新規感染者確認数は17,832、死者数は10人でした

今日も先週の日曜日の1.23倍になりました。

その上、未だに検査数が少ないので陽性率が非常に高くなっています。

つまり、これだけの数字でも実際の感染者の一部に過ぎないのではないかとも思われます。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

そして未だに甘く見ているんじゃないの?

| | コメント (0)

2021年8月14日 (土)

今日もまた20,000人超え

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて、8月14の新型コロナの状況です。午後6時00分現在、新規感染者確認数は20,151、死者数は17人でした

今日もまた昨日に続いて20,000人を超えました。

その上、未だに検査数が少ないので陽性率が非常に高くなっています。

つまり、これだけの数字でも実際の感染者の一部に過ぎないのではないかとも思われます。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

そして未だに甘く見ているんじゃないの?

| | コメント (0)

2021年8月13日 (金)

ついに20,000人超え

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて、8月13の新型コロナの状況です。午後8時00分現在、新規感染者確認数は20,365、死者数は25人でした

今日もまた過去最多を更新して、ついに20,000人を超えました。

その上、未だに検査数が少ないので陽性率が非常に高くなっています。

つまり、これだけの数字でも実際の感染者の一部に過ぎないのではないかとも思われます。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

そして未だに甘く見ているんじゃないの?

| | コメント (0)

2021年8月12日 (木)

ついに18,000人越え

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて、8月12の新型コロナの状況です。午後6時40分現在、新規感染者確認数は18,822、死者数は24人でした

今日もまた過去最多を更新して、ついに18,000人を超えました。

その上、未だに検査数が少ないので陽性率が非常に高くなっています。

つまり、これだけの数字でも実際の感染者の一部に過ぎないのではないかとも思われます。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

そして未だに甘く見ているんじゃないの?

| | コメント (0)

2021年8月11日 (水)

今日もまた過去最多を更新

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて、8月11の新型コロナの状況です。午後6時30分現在、新規感染者確認数は15,813、死者数は18人でした

今日もまた過去最多を更新しました。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

そして未だに甘く見ているんじゃないの?

| | コメント (0)

2021年8月10日 (火)

3連休明けでも1万人超え

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて、8月10の新型コロナの状況です。午後6時30分現在、新規感染者確認数は10,574、死者数は19人でした

今日は火曜日とはいえ3連休明けのため、集計はいつもの月曜日と同じような感じでしょうか。

それでも全国で1万人を超えました。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

そして未だに甘く見ているんじゃないの?

| | コメント (0)

2021年8月 9日 (月)

月曜日でも12,073人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて、8月9の新型コロナの状況です。午後6時30分現在、新規感染者確認数は12,073、死者数は12人でした

また、このブログでは昨年の9、10月に大阪の死亡率の高さに対して警鐘を鳴らしました。当時から感染者数が多い東京の2倍ほどの死亡率でした。

その大阪は5月、累計の死者数が東京を抜きました。8月8日現在の累計の死者数は大阪が2733人、東京が2311人です。

以前はテレビなどで日本全国、どこが大阪のようになっても不思議ではない」と言われていました。確かにその通りなのですが、なぜ大阪が最初にこのような状況になったのか、なぜ大阪は以前から死亡率が高かったのか、という原因を究明しなければ実効性のある解決策は見つからないでしょう

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

そして未だに甘く見ているんじゃないの?

| | コメント (0)

2021年8月 8日 (日)

日曜日でも14,472人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて、8月8の新型コロナの状況です。午後6時30分現在、新規感染者確認数は14,472、死者数は9人でした

また、このブログでは昨年の9、10月に大阪の死亡率の高さに対して警鐘を鳴らしました。当時から感染者数が多い東京の2倍ほどの死亡率でした。

その大阪は5月、累計の死者数が東京を抜きました。8月7日現在の累計の死者数は大阪が2731人、東京が2310人です。

以前はテレビなどで日本全国、どこが大阪のようになっても不思議ではない」と言われていました。確かにその通りなのですが、なぜ大阪が最初にこのような状況になったのか、なぜ大阪は以前から死亡率が高かったのか、という原因を究明しなければ実効性のある解決策は見つからないでしょう

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

そして未だに甘く見ているんじゃないの?

| | コメント (0)

2021年8月 7日 (土)

8月7日は15,753人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて、8月7の新型コロナの状況です。午後6時30分現在、新規感染者確認数は15,753、死者数は14人でした

また、このブログでは昨年の9、10月に大阪の死亡率の高さに対して警鐘を鳴らしました。当時から感染者数が多い東京の2倍ほどの死亡率でした。

その大阪は5月、累計の死者数が東京を抜きました。8月6日現在の累計の死者数は大阪が2728人、東京が2306人です。

以前はテレビなどで日本全国、どこが大阪のようになっても不思議ではない」と言われていました。確かにその通りなのですが、なぜ大阪が最初にこのような状況になったのか、なぜ大阪は以前から死亡率が高かったのか、という原因を究明しなければ実効性のある解決策は見つからないでしょう

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

そして未だに甘く見ているんじゃないの?

| | コメント (0)

2021年8月 6日 (金)

8月6日は15,645人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて、8月6の新型コロナの状況です。午後7時30分現在、新規感染者確認数は15,645、死者数は20人でした

また、このブログでは昨年の9、10月に大阪の死亡率の高さに対して警鐘を鳴らしました。当時から感染者数が多い東京の2倍ほどの死亡率でした。

その大阪は5月、累計の死者数が東京を抜きました。8月5日現在の累計の死者数は大阪が2726人、東京が2302人です。

以前はテレビなどで日本全国、どこが大阪のようになっても不思議ではない」と言われていました。確かにその通りなのですが、なぜ大阪が最初にこのような状況になったのか、なぜ大阪は以前から死亡率が高かったのか、という原因を究明しなければ実効性のある解決策は見つからないでしょう

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

そして未だに甘く見ているんじゃないの?

| | コメント (0)

2021年8月 5日 (木)

8月5日は15,263人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて、8月5の新型コロナの状況です。午後6時30分現在、新規感染者確認数は15,263、死者数は8人でした

また、このブログでは昨年の9、10月に大阪の死亡率の高さに対して警鐘を鳴らしました。当時から感染者数が多い東京の2倍ほどの死亡率でした。

その大阪は5月、累計の死者数が東京を抜きました。8月4日現在の累計の死者数は大阪が2724人、東京が2301人です。

以前はテレビなどで日本全国、どこが大阪のようになっても不思議ではない」と言われていました。確かにその通りなのですが、なぜ大阪が最初にこのような状況になったのか、なぜ大阪は以前から死亡率が高かったのか、という原因を究明しなければ実効性のある解決策は見つからないでしょう

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

そして未だに甘く見ているんじゃないの?

| | コメント (0)

2021年8月 4日 (水)

8月4日は14,207人

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて、8月4の新型コロナの状況です。午後6時00分現在、新規感染者確認数は14,207、死者数は14人でした

また、このブログでは昨年の9、10月に大阪の死亡率の高さに対して警鐘を鳴らしました。当時から感染者数が多い東京の2倍ほどの死亡率でした。

その大阪は5月、累計の死者数が東京を抜きました。8月3日現在の累計の死者数は大阪が2722人、東京が2300人です。

以前はテレビなどで日本全国、どこが大阪のようになっても不思議ではない」と言われていました。確かにその通りなのですが、なぜ大阪が最初にこのような状況になったのか、なぜ大阪は以前から死亡率が高かったのか、という原因を究明しなければ実効性のある解決策は見つからないでしょう

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

そして未だに甘く見ているんじゃないの?

| | コメント (0)

2021年8月 3日 (火)

東京、あの時のインド以上?

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

今年の5月頃、新型コロナでインドが大変な状況だというニュースを目にした記憶があり、その当時のインドの数字を調べてみました。

日本経済新聞のデータによりますと、インドの最多の新規感染者確認数は5月9日の39万1232人だということです。

インドの人口はおよそ13億5千万人だそうです。

また、東京都の人口はおよそ1400万人で、インドの100分の1くらいになります。

その東京都では先週の7月31日の新規感染者確認数が4058人と発表されました。

これらの数字を比較すると、既に東京はインドの過去最多に並んでいると言えそうです。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

そして未だに甘く見ているんじゃないの?

いずれにしろ、感染しても放置される可能性が高そうですから、皆様くれぐれもお気を付けください。

| | コメント (0)

2021年8月 2日 (月)

月曜日も過去最多

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて、8月2の新型コロナの状況です。午後6時30分現在、新規感染者確認数は8393人、死者数は11

先週の月曜日の全国の新規感染者確認数は4689人で、当然今日の数字は月曜日としては過去最多です。

東京都でも2195人が発表され、先週月曜日の1.5倍になっています。

政府は今後、自宅療養を基本にするとの情報もありますが、それなら健康保険料を返せと言いたくなります。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

そして未だに甘く見ているんじゃないの?

いずれにしろ、感染しても何もしてもらえないようですから、皆様くれぐれもお気を付けください。

| | コメント (0)

2021年8月 1日 (日)

日曜日も1万人超

このブログでは以前から新型コロナについて、しつこく注目しています。

さて、8月1の新型コロナの状況です。午後6時30分現在、新規感染者確認数は10177人、死者数は5

先週の日曜日の全国の新規感染者確認数は5017人でしたから、ほぼ2倍に増加しました。

東京都でも3058人が発表され、先週日曜日の1.7倍になっています。

ただ、検査数もそれほど多くないのでそのうちに頭打ちになり、実態が明らかにできずに感染がより以上に広がってしまうことも考えられます。

このブログでは2020年7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎていたんじゃないの?

そして未だに甘く見ているんじゃないの?

対策らしきものを何もしないので、この言葉が二年目に入ってしまいました。

いずれにしても、皆様くれぐれもお気を付けください。

| | コメント (0)

« 2021年7月 | トップページ | 2021年9月 »