2日連続で過去最多
このブログでは以前から新型コロナにしつこく拘っています。とうとう大変なことになってきました。今日は12月10日の状況を調べました。午後9時30分現在、新規感染者確認数は2968人、死者数は25人です。新規感染者確認数が2日連続で過去最多になりました。先週の木曜日が2516人ですから、またかなり増えました。このところの推移を見ると特に大都市では高止まりのようにも見えます。ただ、何度か指摘しましたが、現在の検査件数では頭打ちになっている可能性もあります。また、相変わらず重症者や死者数が多くなっています。
そして、より以上に深刻なのが全国的に広がってしまったことです。すでに北海道の旭川市は医療崩壊と言われています。医療体制が脆弱な地方で蔓延してしまいますと、手の打ちようもなくなります。
そもそも、感染者がいなければ3密などの対策も一切必要ないわけです。ということは、取るべき対策は明らかです。
このところ医療関係者と地方自治体は最大の危機感を表明していますが、相変わらず政府はいまだにどこ吹く風という感じです。
このブログでは7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎているんじゃないの?
| 固定リンク
「新型コロナ」カテゴリの記事
- 2月5日は32,459人、死者数は188人(2023.02.05)
- 2月4日は38,581人、死者数は256人(2023.02.04)
- 2月3日は39,924人、死者数は237人(2023.02.03)
- 2月2日は45,299人、死者数は397人(2023.02.02)
- 2月1日は55,537人、死者数は308人(2023.02.01)
コメント