取るべき対策は明らか
マスメディアでも新型コロナの情報の扱いがかなり大きくなってきましたが、このブログでは以前から新型コロナにしつこく拘っています。今日は12月2日の状況を調べました。午後10時30分現在、新規感染者確認数は2434人、死者数は32人です。水曜日としては過去最高の感染者数になりました。また、相変わらず重症者や死者数がかなり多くなっています。
昨日、首相と東京都知事が会談して、Go Toトラベルで65歳以上の高齢者と基礎疾患を持つ人に限り自粛を要請することが決まりました。生ぬるく、効果のほとんどなさそうな対策を発表して、やってる感だけは出しました。
ただ、最早そんな状況ではありません。新型コロナはすでに全国に蔓延していますので、この程度のことでは焼け石に水にもならない、という感じです。
今更ですが、感染者がいなければ3密などの対策も一切必要ないわけです。ということは、取るべき対策は明らかです。
このブログでは7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎているんじゃないの?
| 固定リンク
「新型コロナ」カテゴリの記事
- 2月5日は32,459人、死者数は188人(2023.02.05)
- 2月4日は38,581人、死者数は256人(2023.02.04)
- 2月3日は39,924人、死者数は237人(2023.02.03)
- 2月2日は45,299人、死者数は397人(2023.02.02)
- 2月1日は55,537人、死者数は308人(2023.02.01)
コメント