« 12月7日の新型コロナの状況 | トップページ | どこ吹く風 »

2020年12月 8日 (火)

新型コロナ12月8日の状況

マスメディアでも新型コロナの情報の扱いがかなり大きくなってきましたが、このブログでは以前から新型コロナにしつこく拘っています。今日は12月8の状況を調べました。午後8時30分現在、新規感染者確認数は2092人、死者数は47人です。すでに火曜日としては過去最多になっています。先週の火曜日が2028人ですから、微増というところでしょうか。このところの推移を見ると高止まりのようにも見えます。ただ、何度か指摘しましたが、現在の検査件数では頭打ちになっている可能性もあります。また、相変わらず重症者や死者数が多くなっています。

もし検査不足で把握されない感染者が市中にいるとすれば、この寒い時期に感染拡大が治まるわけがなく、誰もが不安な気持ちを抱えたまま冬を過ごすということになります。

今更ですが、感染者がいなければ3密などの対策も一切必要ないわけです。ということは、取るべき対策は明らかです。

医療関係者と地方自治体の危機感は感じられるようになってきましたが、政府はいまだに無為無策です。

このブログでは7月29日以来ずっと言っていますが、そもそも新型コロナを甘く見すぎているんじゃないの?

|

« 12月7日の新型コロナの状況 | トップページ | どこ吹く風 »

新型コロナ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 12月7日の新型コロナの状況 | トップページ | どこ吹く風 »