« 都知事選が終わって | トップページ | 過去最多にも危機感なし »

2020年7月 8日 (水)

状況が違う

世論調査では、政府の新型コロナ対応を評価するという人と、評価しないという人がほぼ半々とのことです。

確かに、持続化給付金とか特別定額給付金など思い浮かぶものはあります。

しかし、コロナ騒動が始ってそろそろ半年ほどになります。

ここ最近も全国で連日100~200人の新規感染者が確認されています。

それでも以前とは状況が違うので大丈夫だ、というのが政府の立場のように見えます。

『本当に大丈夫なのか?』という人が、少なくとも私の周りでは多いように感じます。

そして私の知る限り、ウチの近所では3つのクリニックが6月に閉めました。

どうも政府の言うこととは逆の意味で、医療の態勢は以前とは違ってきているようです。

ちょっと甘く見すぎなんじゃないの?

|

« 都知事選が終わって | トップページ | 過去最多にも危機感なし »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 都知事選が終わって | トップページ | 過去最多にも危機感なし »