« 減税するって本当ですか | トップページ | 長井さん殺害に抗議する »

2007年10月 4日 (木)

11カ月の勾留とは

9月11日の記事 痴漢報道の危うさ の中で紹介しました野村高将さんが手記を発表されました。
http://www.japancm.com/sekitei/note/2007/note36.html

野村さんは電車内での痴漢の疑いで逮捕され、11日間の勾留後、不起訴で釈放されました。その間の事情が細かく語られていますので、少し長いですがぜひご覧いただきたいと思います。

野村さんの場合はまだ運が良かったといえるでしょう。逮捕後もほとんど変わらずに社会生活が送れているようですから。
それでも、11日間も勾留されていたわけです。
一方、11カ月の勾留後に無罪判決が出た事件もあります。


知人女性の胸を触るなどし、首をねんざさせたとして、強制わいせつ致傷罪に問われたイラン国籍の古物商の男性(44)に、横浜地裁は27日、「女性の供述は変遷しており信用できない」として無罪(求刑懲役4年)の判決を言い渡した。

判決理由で栗田健一裁判長は、男性が女性に抱きつくなどした点は認めたが、女性が男性に駐車場まで送ってもらおうとした点を挙げ「被害の切迫性に乏しい」とした上で、女性のねんざは「送ろうとしない男性に女性が柔道技をかけ(自分から)転倒した」と認定。犯罪の証明がなく、無罪と結論づけた。

また、判決は、神奈川県警が女性の供述の変遷を慎重に検討しなかったとして「証拠の収集に不十分な点があった」と指摘した。

男性は昨年1月28日、横浜市緑区の自宅で女性(33)の胸を触るなどし、首にねんざを負わせたとして起訴された。

県警は昨年8月に男性を逮捕。起訴後も拘置し、男性が保釈されたのは逮捕から約11カ月後の今年7月だった。

[2007年9月28日2時41分 nikkansports.com]


裁判で争われた事件は、昨年の1月28日に起きています。
そしてイラン国籍の男性が逮捕されたのは、約半年後の昨年8月です。
この記事だけでは詳細は分かりませんが、神奈川県警はおそらく女性の証言だけでこの男性を逮捕したのでしょう。

今回の横浜地裁の判決は「女性の供述は変遷しており‥‥」と述べています。
女性の供述だけで逮捕・起訴したとすれば、それが変われば事件そのものが変わってしまうのは当然です。痴漢事件の持つ性格からして、どうしてもこのようなことは避けられないと思います。

9月11日の記事では、容疑者が否認しているにもかかわらず、痴漢で逮捕された時点での実名報道はいかがなものかと疑問を呈したわけですが、今回の事件で疑問なのは、起訴後も合計11カ月に亘って身柄を勾留しているということです。

野村氏の手記によりますと、取り調べで移動する際に手錠をかけられ、人目のある場所でいわゆる「汽車ポッポ」をさせられた、などとあります。
その後に無罪と言われても、その間に罪人扱いされた屈辱感は消えるものではありません。
今回の男性は11カ月もの勾留ですから、その苦悩も大変なものだったと思われます。

そもそも半年も前の事件であり、証拠隠滅の恐れがあるとも思えないのに、11カ月も勾留する理由はいったい何なのでしょうか。
そして、何という法律に基づいているのでしょうか。
まさか法律に基づかずに警察や検察が身柄を拘束するはずはないと思いますが。


日本は法治国家のはずですから。

人気blogランキングへにほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければ、1つか2つ、クリックお願いします。

|

« 減税するって本当ですか | トップページ | 長井さん殺害に抗議する »

司法制度」カテゴリの記事

冤罪」カテゴリの記事

コメント

KOQUIM BLOG も 宜しく!

投稿: koquim48 | 2007年10月 4日 (木) 23時52分

koquim48様

こんにちは。コメントありがとうございます。
こちらこそよろしくお願い致します。

投稿: もそもそ | 2007年10月 5日 (金) 13時12分

野村手記を取りあげてくださりありがとうございました。

投稿: チョンガー公爵 | 2007年10月 6日 (土) 13時17分

TBありがとうございました。
植草さんに限らず痴漢冤罪事件はたくさん起きているのですね。イラン人の方の場合は国籍による差別がなかったかどうかも気になりますし、野村さんの手記からは、警察沙汰になったときの対応をちゃんと心得ておく必要があるな、とあらためて感じさせました。

投稿: suyap | 2007年10月 6日 (土) 18時28分

チョンガー公爵様

こんにちは。コメントありがとうございます。

野村さんの手記、遅くなりましたが紹介させていただきました。
これからもよろしくお願い致します。

投稿: もそもそ | 2007年10月 8日 (月) 20時09分

suyap様

こんにちは。いつもブログ拝見しています。

痴漢冤罪については、頑として認めないことが大切なようですが、ほとんどのケースで早く認めて罰金で済ましているのではないかと思います。
裁判が長引いて得する人はいませんし、無実の証明などはほとんどできませんからね。

投稿: もそもそ | 2007年10月 8日 (月) 20時24分

イランの人は外国に逃げてたのかもよ・・・・
他にも沢山の事件を起こしてるから
長く捕まってるんじゃないですか?

投稿: レイナ | 2007年10月12日 (金) 22時25分

レイナ様

こんにちは。コメントありがとうございます。

ここに引用した nikkansports.com の記事がこの事件に関する全文ですので、イラン国籍の男性が海外に行っていたとか、他に事件を起こしているなどということは、残念ながら私にも分かりません。

投稿: もそもそ | 2007年10月13日 (土) 01時35分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11カ月の勾留とは:

» ミャンマーその後とODA [とむ丸の夢]
投稿直前に一瞬にして消えた記事……がっかりしましたが、気を取り直して再度チャレンジです。 なお、一度使った資料がいくら捜しても見つからないために記憶に頼ったものもあります。 まず、英国ガーディ... [続きを読む]

受信: 2007年10月 4日 (木) 16時16分

» 長妻議員が政府にメスを入れる「HAT−KZ(ハットカズ)」とは? [現政権に「ノー」!!!]
昨日の国会での代表質問で、民主党の長妻議員が96の質問を渾身の力を込めて打ち放った。その中で、聞き慣れないアルファベットが登場してきたので、以下に紹介したい。 民主党は、従前から 「年金を削る前に、天下りを削れ」 「社会保障を削る前に、税金の無駄遣....... [続きを読む]

受信: 2007年10月 4日 (木) 20時28分

» [刑事事件]痴漢冤罪の体験談を読んで [hirono_hideki 日暮途遠]
大宮署の刑事たちは筆者を最初から痴漢だと決め付け、女子高生からの聞き取りを疎かにしたのであろう。そうでなければ辻褄が合わない。事情聴取を疎かにしたからこそ、酒田刑事は8月27日の筆者の質問に答えられなかったのである。彼らの如きお粗末な刑事を血税で雇い続け... [続きを読む]

受信: 2007年10月 4日 (木) 23時06分

» 党議拘束廃止キャンペーンを張りませんか?〜民主主義実現のため [情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)]
 日本の政党の多くが党議拘束によって、事前に法案に対する態度を決めており、国会での議論が形式的なものに過ぎなくなっていることは、やっぱり、捨て置けない問題ではないでしょうか?多数派も間違うことがある…。だからこそ、議論を通じて誤りを正す機会が必要だ。きちんとした議論を行わないで多数決をしても、その正当性はまったく認められないはずだ。  よく米国で注目された法案の議決結果が報道される際、「共和党の議員のうち何人が反対に回った」などと報じられる。  しかし、日本の国会では、事前に法案について党内で決... [続きを読む]

受信: 2007年10月 5日 (金) 06時53分

» 「復古的改憲」の危機は去っていない [きまぐれな日々]
昨日、本屋で今月1日発売の雑誌をいくつか立ち読みしたあと、このところ毎月買っている月刊「現代」(11月号)を買った。 腹の皮がよじれるほど心の中で笑ったのは、右翼系論壇誌「正論」および「諸君!」における極右論客たちの... [続きを読む]

受信: 2007年10月 6日 (土) 09時42分

» 現役古物商が教える古物商許可証の確実な個人取得方法 [情報の波 運勢の波]
アフィリエイト [続きを読む]

受信: 2007年10月11日 (木) 11時43分

« 減税するって本当ですか | トップページ | 長井さん殺害に抗議する »